パソコンリモートサポート

リモートソフトのダウンロード

リモートソフトのダウンロード
リモートソフトのダウンロードはクリック

リモートサポートについて

パソコンリモートサポート

リモートサポートでは、お客様のパソコンを遠隔操作しながら、Windowsパソコンのトラブルを解決します。

「パソコンの動作が遅い」

「不正アプリをインストールしてしまった」

「メールの送受信ができない」

「ZOOMの使い方を教えて欲しい」

「ワード・エクセルの使い方を教えて欲しい」

「ホームページの修正やブログ更新方法を学びたい」など

パソコンの「困った」をその場で解決します。日本中どこでも訪問料無料でリモートでサポートします。

「困った」が「よかった」になるまでトータルサポートします。


ネットワークスペシャリスト
ITサポートSORA 関口 剛史

ITサポートSORAの関口剛史です。

ITサポートSORAでは、パソコン・スマホのトラブル解決ではなく『お客様の困ったを解決すること』をコンセプトに、お客様に寄り添ったIT・パソコンのサポートをしております。

埼玉県・東京都を中心とした訪問サポートと、日本全国でリモートサポートを行なっております。

「ネットワークスペシャリスト」国家資格(合格率10%未満)の高い技術力と誰にでもわかりやすいコミュニケーションで「困った」が「よかった」になるまでトータルサポートいたします。

個人の方、ベンチャー企業や中小企業など情報システム部門を持たない会社へもサポートをいたします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、問題解決に向けたサポートのご提案いたします。

富士通・NEC・Panasonic・Dell・Lenovo・各メーカーパソコンの「困った」をお気軽にご相談ください。ご相談・お見積までは無料です。

リモートサポートの詳細

リモートサポート料金

・基本料金(30分)3,300円(税込)
・以降30分ごと 2,200円
  • お客様のお話を伺った後、お見積もりいたします。
  • ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
  • リモートサポートで問題が解決できなかったときは無料です。

リモートサポート料金の例

不正プログラムをインストールした。
(静岡県)

・サポート料金:60分|5,500円(1時間)
 (アプリの削除、ウイルスチェック)

メールが送信できない。
(埼玉県)

・サポート料金:3,300円(30分)
(Outlookの再設定)

Dropboxでファイル共有できない。
(東京都)

・サポート料金:60分|5,500円(1時間)
 (Dropboxの再設定)

お支払い方法

リモートサポート作業終了後にお支払いください。お支払い方法は以下のとおりです。

  • 銀行振り込み(三井住友銀行)
    ※請求書払いも可能です。
    ※振り込み手数料はご負担ください
  • PayPayスマホ決済
  • インターネットクレジットカード決済(Square)
    ※対応カード:VISA,MasterCard, American Express

サービス品質保証

リモートサポートサービスは2週間の品質保証付きです。

サポート終了後に同様のトラブルが発生した場合は無料で対応いたします。

また、パソコン入れ替え後に操作方法がわからない場合はリモートサポートします。

リモートサポートソフトについて

ITサポートSORAでは、チームビューア社の最新版を使用し、パソコンのリモートサポートを行っております。

『チームビューア』は世界No1のリモートサポートソフトウェアで、20万以上のパソコンにインストールされている実績と信頼がある製品です。

お客様のコンピュータにリモートアクセスする際、画面に表示されている「セッションコード」をお伝えください。お客様の了承をいただいたあとリモートサポートを行います。

リモートサポートソフトは、インストール不要のプログラムですので、サポート終了後に簡単に削除できます。

TeamViewer設定画面

リモートサポートソフトのダウンロード手順

リモートサポートソフトのダウンロード手順をご説明します。

1.下段のバナーをクリックします。

2.リモートサポートソフトのダウンロードサイトにジャンプします。

3.自動的にソフトのダウンロードがはじまります。で、しばらくお待ちください。

4.ダウンロード後「TeamViewerQS.exe」を実行します。

■Microsoft Edgeブラウザをお使いの場合は下段に表示される「実行」をクリックします。

TeamViewer設定方法■グーグルクロム(Chrome)ブラウザをお使いの場合は最下段に表示された、下図アイコンをクリックします。

5.「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」が表示されたら「はい」を左クリック

6.Teamviewer社の”EULA”と”DPA”のライセンスに同意にチェックを入れ「続行」を左クリックしてください。

7.プログラム実行後、下図が画面に表示されます。「セッションコード」と「名前」が表示されるまでお待ちください。

TeamViewer設定画面

管理者が接続すると下記メッセージが表示されます。「許可」をクリックしてください。

TeamViewer

リモートソフトのダウンロード

リモートソフトのダウンロード
リモートソフトのダウンロードはクリック

パソコンリモートサポートのご相談・申し込み

最初にお客様の話を聞かせていただいたうえで、お客様にあったITサポートの提案とお見積もりをします。

ご相談とご提案までは無料ですので「困った」「わからない」ことをお気軽にご相談ください。
電話での問い合せ電話で相談する(タップすると電話画面になります)


メールでの問合せ


LINEでのお問い合わせ・ご相談は「ITサポート SORA LINEアカウント」の友だち追加をお願いします。

※友だち追加後は、イベント・ブログ更新等のご案内がとどきますので、あらかじめご了承ください。

スマホの方は「友だち追加」ボタンをクリックするかQRコートを撮影してください。

友だち追加後メッセージが届きますので、お問い合わせは際は以下の内容を必ずご連絡ください。折り返しご連絡します。

  • お名前
  • 電話番号
  • 住所(都道府県まで)
  • 相談内容(簡単で結構です。)

LINE ID:@iwa5840s


友だち追加


ご相談フォーム

※必要事項の入力をお願いします。折り返しご連絡いたします。

    お名前*

    ふりがな*

    会社名

    住 所*

    電話番号*

    メールアドレス*

    「困っていること」「わかないこと」などを教えてください。
    (簡単で結構です。)


    >お客様の「困った」を「よかった」まで

    お客様の「困った」を「よかった」まで

    情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
    にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
    本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
    お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

    CTR IMG