CATEGORY

トラブルサポート

    • 2022年9月15日
    • 2022年9月15日

    税務署・国税局を偽ったフィッシングメールにご注意を!

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 インターネットの世界ではフィッシングメール(詐欺メール)が横行しています。 1番多いフィッシングメールがAmazonなどECサイトを偽ったものですが、最近は税務署や国税局を偽ったフィッシングメールも出回っているようです。 […]

    • 2022年9月10日
    • 2022年9月14日

    【9/13 解消済み】Windows11の音声入力が起動しないトラブル

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 2022年9月10日現在、Windows11の音声入力機能が不具合(バグ)で使えなくなっているようです。 私の所有している3台のWindows11で同時発生していますのでWindows11全体の不具合だと思われます。 ※ […]

    • 2022年9月5日
    • 2023年4月12日

    「ネットワーク上のExcel マクロが実行できなくなった」トラブルサポート

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 先日、お客様より「ファイルサーバ内のExcelファイルのマクロが実行できなくなった」とのご相談がありました。 調査した結果、Windows・Officeのアップデートか仕様変更によりセキュリティが強化され、ネットワーク上のマ […]

    • 2022年8月25日
    • 2022年9月5日

    Windows11「Windows起動時、Bitlocker回復キー画面が表示される」トラブルサポート

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 先日、お客様から「Windowsを起動したら、Bitlocker回復 このドライブに回復キーを入力してくださいと青い画面が突然表示されて、Windowsが使えない」とのご相談がありました。 お客様先では、2台のノートパソ […]

    • 2022年6月15日
    • 2022年6月15日

    「Windows LiveメールでGmailが使えなくなった」トラブルサポート

    みなさんこんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 月初めになると「今まで使えていたアプリや機能が使えなくなった」というトラブルが発生します。 先日、お客様より「6月に入り、Windows LiveメールでGmailが使えなくなった」との相談がありました。 調査した結果、2 […]

    • 2022年5月5日
    • 2022年5月5日

    DNS通信エラーによるネットワークトラブル

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 自宅では「楽天ひかり」のインターネット回線を使用しているのですが、以前から自宅ネットワークで、ホームページが表示されない、YouTubeが再生できない、通信速度が極端に遅くなる現象が時々発生していました。 いずれも、ブラウザ […]

    • 2022年4月15日
    • 2022年4月15日

    「Outlookを起動するとダウンロードがはじまり起動が遅い」トラブルサポート

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 Windows標準のクラウドサービス「OneDrive」でトラブルが多く発生しています。 先日、群馬県のお客様より「Outlookを起動するとダウンロードがはじまり、Outlookの起動が遅い」とのご相談がありました。 調査 […]

    • 2022年3月15日
    • 2022年3月15日

    家庭用複合機(多機能プリンター)の設置・設定サポート

    家庭用複合機(多機能プリンター)の設置・設定サポート みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 在宅ワークやリモート授業が広がったことにより、自宅で資料や課題を印刷する機会が増えています。 先日、立て続けに家庭用複合機の設置・設定のご依頼をいただきました。 今日 […]

    • 2022年1月25日
    • 2022年2月15日

    Win11にアップグレード後、複合機のスキャンデータが保存できなくなった

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORA 関口剛史です。 ついに、Windows10からWindows11へのアップグレードキャンペーンがはじまりました。 Windows11に対応したパソコンにはアップグレードを勧めるメッセージが表示されるようになっています。 先日、お客様より […]

    >お客様の「困った」を「よかった」まで

    お客様の「困った」を「よかった」まで

    情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
    にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
    本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
    お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

    CTR IMG