- 2018年12月24日
- 2022年9月14日
Surface Goがより快適になるアイテムをご紹介します。
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っている関口です。 先月末に購入したSurface Go LTE Advanced。 外出先での業務で主に使用しておりますが、Surface Goの10インチサイズは2in1タブレットPCとしてちょうどいいサイズ。また、LTEでどこでもつなが […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っている関口です。 先月末に購入したSurface Go LTE Advanced。 外出先での業務で主に使用しておりますが、Surface Goの10インチサイズは2in1タブレットPCとしてちょうどいいサイズ。また、LTEでどこでもつなが […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っている関口です。 先月末に法人向けに発売された「Surface Go LTE Advanced」 来春には個人向けにも発売されると思うので「LTE機能は使えるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。 私もSurface Go L […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 今年も新しいパソコンやタブレットが発売される季節になりました。今年はマイクロソフトからSurface Pro6が、Appleから新しいiPadが発売され、各パソコンメーカーも新しい機種を出してきたので、どのパソコン・タブレットを購入しようか? […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のIT・パソコンサポートSORAの関口です。 先日、Microsoft社より新しいSurfaceが発表されました。 今年は8月に10インチモデルのSurfaceGoが、10月にはSurfacePro6やSurfaceLaptopなどが発売されるので「どのSur […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 本日、マイクロソフト社よりSurfacePro6が発表されました。 SurfacePro6は処理性能は向上していますが、デザインや機能面での大きな変更点はないようです。 デザインを大きく変えると、タイプカバーやドッキングステーションなどのオプ […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 先日、マイクロソフトよりSurfaceProの廉価版にあたるSurface Goが発表されました。 画面サイズが10インチと小さくなったSurface Goは、Surfaceペンと組み合わせて使えば電子メモ帳として使えるサイズ感です。 Sur […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 Windows10を利用しているみなさんに質問です。 Windows10は大型アップデートをする度に、ネットワーク関連のところで「今まで使えていたものが使えなくなる」現象が起きませんか? 当方の環境では、大型アップデート後に「共有フォルダにア […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 みなさんは、パソコンで文章やメールを書く機会は多いですか? 私はメールやブログなどで文章を書くことが多いのですが、1日どのくらいタイプしているのかを調べてみたところ、多い日は1日で2万文字入力しています。 このブログを書いている直近の1時間の […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 みなさんは、どんなパソコンをメインパソコンとしていますか? 私は4年前に発売された「Surface Pro3」をメインパソコンとして、事務所でも外出先でも利用しています。 Surface Proの魅力は、外出先ではノートパソコンとしてもペンタ […]
画面が小さいノートパソコンで複数のアプリを使うときは、デュアルディスプレイ化することで入力業務をかなり効率化できます。今回はWIndowsタブレットと『Mouse whthout Borders』を使用したコンパクトなデュアルディスプ環境の構築方法をご紹介します。