CATEGORY

Windows

Windowsの便利な使い方からアプリケーション、トラブルシューティングまで、Windowsに関することをまとめております。

また、私が日々使用している「Surface」シリーズの記事も書いています。

    • 2023年9月28日
    • 2023年9月28日

    【注意】Windows Update後にOfficeが消える可能性があります。

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 ITサポートSORAでは、お客様のパソコントラブルの対応を訪問・リモートでサポートしております。 最近、立て続けに「Wordが起動しなくなった」「Excelが消えた」など、Officeに関連するご相談が増えてています。 ご相 […]

    • 2023年9月25日

    「遅いノートパソコン」のメモリ・SSD交換サポート

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 3年前に購入したパソコンなのに「どうも動作が遅い・・・」と感じることありませんか。 もしかしたら、そのパソコンはメモリ容量が少ないことが原因かもしれません。 先日、お客様から「ノートパソコンの動作が遅いのでどうにかならない」 […]

    • 2023年9月15日

    iPadとキーボードの組み合わせで仕事を効率化しよう

    みなさん、こんにちは。埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 私はこれまでWindowsとAndroidをメインデバイスとして使い続けてきましたが、Surface Go3からiPad Air(第5世代・Cellularモデル)に乗り換えてから、電子ノートや電子書籍などが使いやすくなり、A […]

    • 2023年9月5日
    • 2023年9月11日

    Excelで”プライバシーを尊重しています”ポップアップが繰り返し表示される

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 最近のWindowsパソコンでは、WindowsやOfficeにマイクロソフトアカウントを紐付けるようになっています。 先日、お客様より「Excelを起動すると”プライバシーを尊重しています”という案内が繰り返し表示され、案 […]

    • 2023年8月5日
    • 2023年8月4日

    Snipping Toolの代替として最適なScreenpressoのレビュー

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 Windows 11では、画面キャプチャツールSnipping Toolが使いやすさが向上しました。 しかし、このアプリは画像編集機能が限定的です。 そのため、キャプチャ画像の編集をもっとスムーズに行えるアプリを探したところ […]

    • 2023年7月25日
    • 2023年7月25日

    Windows11 音声認識機能のレビュー

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 Windows11にアップグレードして「よかった」と思える機能が「音声入力機能」です。 Windows11の音声入力機能の認識率は格段に向上し、音声入力がスムーズに行えます。 Windows11には「音声入力機能」の他にも、 […]

    • 2023年7月15日
    • 2023年7月18日

    Outlookのエラーで、新しいメールアドレスを登録できない

    みなさん、こんにちは。 コミュニケーションツールは、SNSやChatツールなどが普及しましたが、外部の人とやり取りするにはメールを使われている方も多いかと思います。 メールを使うための一般的なソフトが、マイクロソフトのOutlook。 Outlookもバージョンアップを繰り返し、いろいろな機能が追加 […]

    • 2023年7月5日
    • 2023年7月5日

    iPadをWindowsのサブディスプレイにする方法

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 情報化社会となり、1台のパソコンで様々な業務を行うようになっています。 業務で使うアプリ毎に複数ウィンドウを立ち上げて、その都度ウィンドウを切り替えて使っていませんか? その場合、サブディスプレイを使う事で、効率よく業務をす […]

    • 2023年6月25日
    • 2023年6月26日

    【2023年版】OneDriveバックアップ機能が起こす問題と対策

    みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 最近、OneDriveバックアップ機能に関するトラブルサポートのご相談が急増しています。 2021年4月にOneDriveバックアップ機能に関するトラブルのブログを公開しましたが、あれから2年が過ぎWindows11になってもその問題は継 […]

    • 2023年6月15日
    • 2023年9月14日

    富士通 最軽量パソコン LIFEBOOK UHのレビュー

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 情報化の現代では、書類や本を持ち歩くことがなくなりましたが、スマートフォン・タブレット・ノートパソコン・モバイルバッテリーなど、様々なデバイスを持ち歩くことになり、昔よりもカバンが重くなりました。 私も、タブレット・ノートパ […]

    >お客様の「困った」を「よかった」まで

    お客様の「困った」を「よかった」まで

    情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
    にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
    本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
    お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

    CTR IMG