- 2022年12月25日
- 2022年12月26日
「Windows10からWindows11にアップグレードしたらWordが消えた」トラブルサポート
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 先月(2022年10月)に「Windows11でUpdate後にOfficeが消える」ブログを公開しましたが、その後もWindows Update後にOfficeが消える現象が発生しているようで、お問合せが増えております。 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 先月(2022年10月)に「Windows11でUpdate後にOfficeが消える」ブログを公開しましたが、その後もWindows Update後にOfficeが消える現象が発生しているようで、お問合せが増えております。 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 おかげさまで、多くの方からご相談とITサポートのご依頼をいただいております。 ITサポートの相談・トラブル内容は様々ですが、時として同じようなトラブルのご相談をいただくことがあります。 その場合、お客様のパソコンの問題で […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 リモートワークが普及しましたが、リモートで仕事をできるようにするためには、それなりの設定が必要になります。 都内の個人事務所のお客様より「事務所でも自宅でも、同じように仕事ができる環境を構築してほしい」とのご依頼をいただきま […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でIT・パソコンサポートを行っているSORAの関口です。 最近、「サブスクリプション」というフレーズを目にします。 サブスクリプションとは、利用者がモノを買い取るのではなく、モノの利用権(ライセンス)の期間に応じて料金を支払う方式のこと。 WordやExcel […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でIT・パソコンサポートを行なっているSORAの関口です。 申請書や請求書、交通費精算書など、Excel(エクセル)で作られたフォームにデータを入力する機会は多いもの。 みなさんも「毎月同じような項目を入力するのを効率化できないかな」と思われることありませんか […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 「Windows7」と「Office 2010」のサポート終了まであと1年となりました。 Windows7はWindows10に無償アップデートできましたが、Office 2010はそのままになっていませんか。 これから、Office 201 […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 みなさんがパソコンを購入する際の確認ポイントはどこですか? CPUやメモリ・ハードディスク容量などのハードウェアポイントと、OSやOfficeの有無などのソフトウェアポイントがあると思います。 そのポイントのなかで、パソコン本体の値段を左右す […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 本日、マイクロソフト社よりSurfacePro6が発表されました。 SurfacePro6は処理性能は向上していますが、デザインや機能面での大きな変更点はないようです。 デザインを大きく変えると、タイプカバーやドッキングステーションなどのオプ […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 以前のパソコンには、プリインストールされているOfficeのCD-ROMがついてました。 しかし、最近のパソコンはOfficeのライセンスキーが書かれたカードのみで、パソコンを初期化したときなど、どうやってOfficeを再インストールすればい […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 先日インターネットのニュースを見ていたら、農林水産省の働き方改革として、省内で使う文章作成ソフトをマイクロソフトの「ワード」に統一するという記事を見かけました。 確かに「ワード」と「一太郎」が中途半端に混在した環境では、ファイルの互換性の問題 […]