CATEGORY

アプリケーション

    • 2021年4月5日
    • 2022年8月29日

    Windows10でウイルス対策ソフトは必要ですか?

    みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 パソコンサポートの際にお客様から「ウイルス対策ソフトは購入した方がいいですか?」と質問されることがあります。 Windows10では、ウイルス対策機能が標準機能になったため「Windows10ではウイルス対策機能が備わっているため、市販のウイ […]

    • 2021年1月15日
    • 2023年1月19日

    「Windows10のInternet ExplorerでPDFが印刷できない」トラブルサポート

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のIT・パソコンサポートSORAの関口剛史です。 Windows10の最新アップデート20H2が適時配信されていますが、20H2アップデート後にInternet Explorer(インターネットエクスプローラ)でPDFファイルが印刷できなくなる不具合が発生しま […]

    • 2020年12月5日
    • 2023年6月15日

    OutlookとOneDrive自動バックアップの問題を改善する方法

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のIT・パソコンサポートSORAの関口です。 先日、Windows10の大型アップデート20H2機能更新プログラムがリリースされ、順次適用されています。 Windows10の大型アップデートでは、知らない間に機能追加や仕様変更などが行われ、それが問題を引き越す […]

    • 2020年11月15日
    • 2020年11月15日

    ZOOMウェビナーでのオンラインセミナーの開催手順

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のIT・パソコンサポートSORAの関口剛史です。 新型コロナウイルスの影響により、オンライン会議やオンラインセミナー(ウェビナー)が一気に普及しました。 先日、200人規模のオンラインセミナーをZOOMウェビナーで行うための技術サポートのご依頼があり、私自身Z […]

    • 2020年2月15日
    • 2021年3月30日

    【2020年版】Wordより一太郎2020を使う理由

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のIT・パソコンサポートSORAの関口です。 パソコンのワープロソフトは何をお使いですか? きっと多くの人がマイクロソフトの「Word」を使われていると思いますが、文章作成を効率化するために、ジャストシステムの「一太郎」もオススメです。 2020年2月に『一太 […]

    • 2020年1月5日
    • 2020年1月4日

    「パソコンのDropboxで同期ができない」トラブルサポート

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でIT/パソコンサポートをおこなっているSORAの関口です 企業の部署内・プロジェクトチーム内でファイルを共有する方法として、オンラインストレージの『Dropbox』を利用されている方も多いと思います 先日、都内の企業様より「パソコンのDropboxで同期がで […]

    • 2019年11月5日
    • 2019年12月6日

    Office 365 Soloのサブスクリプションライセンスの更新手順

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でIT・パソコンサポートを行っているSORAの関口です。 最近、「サブスクリプション」というフレーズを目にします。 サブスクリプションとは、利用者がモノを買い取るのではなく、モノの利用権(ライセンス)の期間に応じて料金を支払う方式のこと。 WordやExcel […]

    • 2019年10月25日
    • 2019年12月9日

    Excel入力効率化サポート

    みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でIT・パソコンサポートを行なっているSORAの関口です。 申請書や請求書、交通費精算書など、Excel(エクセル)で作られたフォームにデータを入力する機会は多いもの。 みなさんも「毎月同じような項目を入力するのを効率化できないかな」と思われることありませんか […]

    • 2019年8月25日
    • 2019年12月9日

    Dropbox共有フォルダにアクセスできないときの3つの確認ポイント

    みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 各種クラウドサービスが普及したことで、気軽にITサービスを利用できるようになりました。 オンラインストレージサービスの「Dropbox」などで、メンバー間でデータを共有されている方も多いのではないでしょうか? 先日、とある企業様より「Drop […]

    • 2019年8月15日
    • 2019年8月15日

    Windowsユーザーにオススメの辞書アプリ「デジタル大辞泉」

    みなさん。こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 みなさんは、資料や企画書、ブログを書くときに、「あれ、この言葉の意味は、これで正しかったかな・・・」と疑問に思うことはありませんか? 言葉の意味を調べるとき、関連した言葉を広げたいときに便利なのが、Windows辞書アプリの「デジタル大辞 […]

    >お客様の「困った」を「よかった」まで

    お客様の「困った」を「よかった」まで

    情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
    にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
    本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
    お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

    CTR IMG