- 2016年7月26日
- 2019年12月8日
7日間聞いてわかった!Amazon audileのメリット・デメリット
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市を中心にITサポートを行っているSORAの関口です。 7月、Amazonはaudibleというオーディオブックのサービスを7月から開始しました。 以前の記事でもご紹介したとおり、以前から私は、自分が読みたい本のオーディオブックを自作していましたので、Amazo […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市を中心にITサポートを行っているSORAの関口です。 7月、Amazonはaudibleというオーディオブックのサービスを7月から開始しました。 以前の記事でもご紹介したとおり、以前から私は、自分が読みたい本のオーディオブックを自作していましたので、Amazo […]
みなさんこんにちは。 埼玉県ふじみ野市を中心としてパソコンやITのサポートを行っているSORAの関口です。 先日お客様より、「いつも使用している2台のパソコンが、Offceが2007とOffce2013と異なるため操作しづらい。2台のパソコンを新しいOfficeに統一したいとのご相談を受け対応を致し […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市を中心としてITサポートを行ってる関口です。 みなさんは、本を読んでいますか? そして、読んだ本を自分なりにまとめていますか? 忙しいなかで、時間を割いて本を読んで情報を得ても、その情報を自分なりにまとめないと、人の記憶は1週間もすれば忘れてしまいます。 せっ […]
埼玉県ふじみ野市を中心としてパソコンやITのサポートを行っているSORAの関口です。 みさんは”GoogleMap”を使っていますか? これから行く場所を調べたいとき、近くのお店を捜すとき、行き先までの経路を調べたいとき、GoogleMapはとっても便利なオンラインマップですね。 でも、 […]
みなさんは何かを考えるとき物事を整理されるときどうされていますか? 頭で悶々と考える人、とりあえずメモ用紙などに書き出してみる人、人それぞれ色々な考え方があると思いますが、私はMindmapという思考ツールを使って企画や物事の整理などの考え事をしています。 Mindmapを書くには手書きが直感的と感 […]
みなさんはオンラインノートを利用していますか? いま、メジャーなオンラインノートとしてあげられるのが □Evernote □Onenote □Google Keep の3つがあげられると思います。 そして、オンラインノートをはじめて使おうとするとき、 上記の3つからどのオンラインノート […]
みなさんは、スマホでメモアプリは使っていますか? 私は今までGalaxyNote3とsimpleafという手書きメモアプリを組み合わせて、 思いついたメモやBlogネタ、アイディアをペン(デジタイザ)で書き留めていましたが、 この度、Google Keepのバージョンアップにより手書き対応となり、 […]
前回の記事でATOKの拡張辞書を使ったユーザーIDの一発入力をご紹介しましたが、パソコンやタブレット・スマートフォンを日々複数台の端末を使われている場合は、もっと便利なATOK Passportサービスに含まれているがATOK Syncがオススメです。 今日はATOK SYNCについてご紹介します。
先日AmazonよりリリースされたブラウザベースのKindleKindle Cloud Reader Kindle Cloud Readerにより待望のWindowsにも対応をしましたので早速試してみました。