Windows– category –
-
dell venue 8 pro 5855 アクティブペン交換
タッチパネルの不具合解消後、外出先では必須アイテムとなったdell venue 8 pro 5855 アクティブペン対応で小さな画面でもWindowsを快適に操作できていました。 しかし... -
Outlookでメールが送信出来ずに困った!
埼玉県ふじみ野市を中心としてパソコンやITのサポートを行っているSORAの関口です。 最近はLINEやTwitterなどの手軽なメッセージサービスが増え、電子メールの存在が薄... -
Windows10 Wi-Fiがつながらない!3つの確認ポイント
Windows10のWifiがつながらない!、3つの確認ポイントをご紹介します。 -
Windoiwsタブレットを快適にするアプリTouchMe Gesture Studio
触れていないと動かなかったdell venue 8 pro 5855は、先日のファームウェアのアップデートで不具合が改善され、かなりサクサク動くWindowsタブレットとなりました。 8... -
遂に直った Dell venue8 pro5855
導電性のものに触れてないとタッチできなかったDell venue8 pro5855。 DELLサポートからは長期間かかる見込みと言われ、最悪このまま放置されるのでは・・・と不安もあ... -
便利なようで不便なUSB Type-C
Activeペンが到着し、ようやくまともに使えるようになったDell venue8 pro5855. 今まで使用してた、Vivotab note8から全てのデータとアプリを移し替えも完了し、外出先... -
待ちに待ったDellActiveペンが届きました。
触れていないと動かないDell venue8 pro5855。修理に出しても今のところ修理不能で返され、導電性の素材を本体背面に対策をしても効果虚しく、やはりどこか触れていない... -
Dell venue8 pro5855の不具合の対策を検証してみました。
導電性のものに触れていないとタッチ操作ができないDell venue8 pro5855。 現時点ではDellも修理もできず騙し騙し使うしかない状況です。5万も支払って購入したタブレッ... -
Dell venue8 pro5855のケースを購入してみました
結局、タッチパネルの修理が出来ず、とりあえず返ってきたDell venue8 pro5855。 私は、ASUS Vivotab note8と置き換える予定でvenue8 pro5855購入しましたが、今の中途... -
まだ問題確認中のDell Venue 8 Pro 5855
先日、修理に出したDell Venue 8 Pro 5855 当初の予定では約1週間の修理予定でしたので、 DELLの修理状況のサイトを確認してみたら、、、 部品修理ではなく設計...