- 2018年12月24日
- 2022年9月14日
Surface Goがより快適になるアイテムをご紹介します。
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っている関口です。 先月末に購入したSurface Go LTE Advanced。 外出先での業務で主に使用しておりますが、Surface Goの10インチサイズは2in1タブレットPCとしてちょうどいいサイズ。また、LTEでどこでもつなが […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っている関口です。 先月末に購入したSurface Go LTE Advanced。 外出先での業務で主に使用しておりますが、Surface Goの10インチサイズは2in1タブレットPCとしてちょうどいいサイズ。また、LTEでどこでもつなが […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 今、2つのディスプレイを使ったデュアルディスプレイ環境で仕事されている方も多いのではないでしょうか。 私も上下デュアルディスプレイ環境にしていますが、デュアルディスプレイは表示できる情報量が多いため、仕事の効率化がはかれます。 また、上下配置 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のIT・パソコンサポートSORAの関口です。 先日、Microsoft社より新しいSurfaceが発表されました。 今年は8月に10インチモデルのSurfaceGoが、10月にはSurfacePro6やSurfaceLaptopなどが発売されるので「どのSur […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 みなさんは、どんな文房具がお気に入りですか? メモ帳や書類やペン入れなど様々な文房具がありますが、私がここ1年の間に気に入って使い続けている文房具が電子メモパッドです。 仕事をしていると「ちょとメモをしたいな」と思う機会が多いですよね。 その […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 読書の本当の楽しみは、本を読むことにあるのではなく、自分の中のあらたな「気づき」との出会いにあること。 仕事の生産性を高めるひとつとして、ビジネスに関する本を読んだときに、私自身が学んだこと、気づいたことをブログに書いています。 4冊目は岸見 […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 先日、マイクロソフトよりSurfaceProの廉価版にあたるSurface Goが発表されました。 画面サイズが10インチと小さくなったSurface Goは、Surfaceペンと組み合わせて使えば電子メモ帳として使えるサイズ感です。 Sur […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 情報化社会となり、通信速度が爆発的に向上したことにより、パソコンでもスマホでも「リアルタイム通信」が可能となりました。 その結果、「ビデオ通話」や「オンライン・ミーティング」を誰もが気軽に利用できるようになりました。 一昔前の「ビデオ・ミーテ […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 今年は6月中に梅雨が明けましたね。 統計を取り始めた1951年以降初めてのことで、平年より22日早い梅雨明けだそうです。 これからは、熱中症予防のためにもクーラーが必需品ですね。 クーラーは部屋全体を冷やすのでとても快適なのです。 しかし、私 […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 読書の本当の楽しみは、本を読むことにあるのではなく、自分の中のあらたな「気づき」との出会いにあること。 仕事の生産性を高めるひとつとして、ビジネスに関する本を読んだときに、私自身が学んだこと、気づいたことをブログに書いています。 3冊目はドナ […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 読書の本当の楽しみは、本を読むことにあるのではなく、自分の中のあらたな「気づき」との出会いにあること。 仕事の生産性を高めるひとつとして、ビジネスに関する本を読んだときに、私自身が学んだこと、気づいたことをブログに書いています。 2冊目はロバ […]