- 2023年9月28日
- 2023年9月28日
【注意】Windows Update後にOfficeが消える可能性があります。
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 ITサポートSORAでは、お客様のパソコントラブルの対応を訪問・リモートでサポートしております。 最近、立て続けに「Wordが起動しなくなった」「Excelが消えた」など、Officeに関連するご相談が増えてています。 ご相 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 ITサポートSORAでは、お客様のパソコントラブルの対応を訪問・リモートでサポートしております。 最近、立て続けに「Wordが起動しなくなった」「Excelが消えた」など、Officeに関連するご相談が増えてています。 ご相 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 3年前に購入したパソコンなのに「どうも動作が遅い・・・」と感じることありませんか。 もしかしたら、そのパソコンはメモリ容量が少ないことが原因かもしれません。 先日、お客様から「ノートパソコンの動作が遅いのでどうにかならない」 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 最近のWindowsパソコンでは、WindowsやOfficeにマイクロソフトアカウントを紐付けるようになっています。 先日、お客様より「Excelを起動すると”プライバシーを尊重しています”という案内が繰り返し表示され、案 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 現代では、非常に多くの迷惑メールやフィッシングメールが横行しており、Outlookの受信トレイは重要なメールと迷惑メールが一緒くたに。 「毎朝、受信トレイに溜まった迷惑メールを削除することからはじまる」方も多いのではないでし […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 最近、お客様から「インターネットにつながらなくなった」との相談を受けることが増えています。 多くの場合、「ルーターを再起動」することで解決しますが、なぜ最近になって「インターネットにつながらなくなる」現象が増えているのでしょ […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 Windows11にアップグレードして「よかった」と思える機能が「音声入力機能」です。 Windows11の音声入力機能の認識率は格段に向上し、音声入力がスムーズに行えます。 Windows11には「音声入力機能」の他にも、 […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 最近、OneDriveバックアップ機能に関するトラブルサポートのご相談が急増しています。 2021年4月にOneDriveバックアップ機能に関するトラブルのブログを公開しましたが、あれから2年が過ぎWindows11になってもその問題は継 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 Windows 8やWindows 10からWindows 11へのアップグレードされる方が増えているようで、それに伴いOneDrive関連のお問い合わせも多くいただいています。 先日も「Outlookが起動しなくなった […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 光ファイバ高速回線でインターネット常時接続が当たり前になったことで、社内ファイルサーバをMicrosoft 365などのクラウドで管理することができるようになりました。 ただし、お客様の利用環境によっては、LAN内にNASサ […]
みんさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 先日、お客様から「パソコンがウイルスに感染したので、至急確認して欲しい」とのご相談をいただきました。 パソコンをリモートで確認したところ「テクニカルサポート詐欺」の広告でした。 今回は「テクニカルサポート詐欺」について書いて […]