- 2019年6月17日
- 2019年12月6日
「System Denfender セキュリティセンター」はフィッシングです。
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 先日、埼玉県富士見市のお客様から「パソコンがウイルスに感染したので、至急見てください」とのご依頼をいただきました。 リモートサポートでお客様のパソコン確認したところ「ウイルス警告」装ったフィッシングバナーでした。 最近、「ウイルス警告」や […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 先日、埼玉県富士見市のお客様から「パソコンがウイルスに感染したので、至急見てください」とのご依頼をいただきました。 リモートサポートでお客様のパソコン確認したところ「ウイルス警告」装ったフィッシングバナーでした。 最近、「ウイルス警告」や […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市ITサポートSORAの関口剛史です。 先日、埼玉県鶴ヶ島市のお客様より「事務所のWindows10パソコンで共有フォルダにアクセスできないと」とのご相談をいただきました。 Windows10では、大型アップデートの度に共有フォルダやネットワークドライブにアクセ […]
みなさん。こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 2020年1月のWindows7のサポート終了まで、あと7ヶ月となりました。 しかし、Windows7をWindows10にアップグレードしないといけないとわかっていても「実際にどうしていいかわからない」と思っている人が多いのではないでし […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 最近は、「詳しくはWebで・・・」と、パソコンやスマホを使えないと必要な情報を知ることができない時代になってきました。 その一方で、パソコンやスマホが使えない方との情報格差「デジタルデバイド」も広がりつつあります。 そのなか、川越の歴史散 […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 先日、埼玉県富士見市の会社から「パソコンの電源を入れたら、すぐに切れてしまう」とのご相談をいただきました。 年度末の忙しいときに、パソコンが使えないのは非常に困りますので、訪問サポートで解決しました。
自分心理学講座~悩みを前向きにする~ みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 もうすぐ春ですね。桜のつぼみ蕾も大きくなってきました。 新年度がはじまる4月は、異動や組織変更など変化の月。 新しい変化への「期待」と「不安や悩み」を抱いている人も多いのではないでしょうか。 そこで【 […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 Windows7/8のメールソフトは、OutlookやWindows Liveメールが主でしたが、Windows10からメールアプリが標準化されました。 Windows10パソコンに買い替えるタイミングで、Windows10標準メールアプ […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 先日、埼玉県川越市のお客様から「Windowsが起動しなくなった。大切なデータがあるので救出してほしい」とのご依頼をいただきました。 電源やマザーボードの故障、Windowsのクラッシュ、ハードディスクの障害など、Windowsが起動しな […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 最近、インターネット上ではフィッシングや詐欺広告が横行していています。 しかも、最近は詐欺広告の精度が高く、何が本当で何が偽りなのかもわからなくなっています。 先日、埼玉県川越市のお客様から「Windowsセキュリティシステムが破損したので、 […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 先日、埼玉県志木市在住のお客様から「2台あるパソコンのうち1台のパソコンがインターネットにつながらない」とのご相談をいただきました。 ネットワークトラブルは、パソコンの問題か、それともネットワークの問題の切り分けが難しいため、訪問サポート。 […]