- 2022年6月25日
- 2022年6月27日
動作が遅いデスクトップパソコンのハードディスク交換サポート
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 先日、埼玉県川越市のお客様より「3年前ぐらいに購入したデスクトップパソコンの動作が遅いので改善して欲しい」とのご依頼がありました。 パソコンを調査した結果、M.2 SSDへ交換可能な機種であったため、パソコン内のハードデ […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 先日、埼玉県川越市のお客様より「3年前ぐらいに購入したデスクトップパソコンの動作が遅いので改善して欲しい」とのご依頼がありました。 パソコンを調査した結果、M.2 SSDへ交換可能な機種であったため、パソコン内のハードデ […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 先日、全盲の視覚障がい者の方から「パソコンが古くなったので入れ替えて欲しい」とのご依頼をいただきました。 そのサポートのなかで、デザインや機能よりも「今までどおり普通に使えること」が大事だなと感じました。 今日は「視覚障がい […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 Windows標準のクラウドサービス「OneDrive」でトラブルが多く発生しています。 先日、群馬県のお客様より「Outlookを起動するとダウンロードがはじまり、Outlookの起動が遅い」とのご相談がありました。 調査 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 リモートワークが普及しましたが、リモートで仕事をできるようにするためには、それなりの設定が必要になります。 都内の個人事務所のお客様より「事務所でも自宅でも、同じように仕事ができる環境を構築してほしい」とのご依頼をいただきま […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 2021年10月にWindows11がリリースされてから5ヶ月が過ぎようとしています。 Windows11が良いか悪いかは別にして、Windows10からWindows11アップグレードした人、新しいパソコンを購入したらWi […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市 ITサポートSORAの関口剛史です。 2021年10月にWindows11がリリースされ、新しく購入するパソコンのOSはWindows11になりつつあります。 先日、お客様先でWindows11のセットアップを行いましたが、マイクロソフトアカウントやOneD […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORA 関口剛史です。 ついに、Windows10からWindows11へのアップグレードキャンペーンがはじまりました。 Windows11に対応したパソコンにはアップグレードを勧めるメッセージが表示されるようになっています。 先日、お客様より […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 2022年1月15日から、当HPのOneDrive関連の記事のアクセスが急増しています。 どうやら著名の方が利用されていたOneDriveでトラブルが発生したことが起因しているようです。 OneDriveは仕様を理解し、 […]
みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口剛史です。 Windows 11にアップグレードしてから「これは便利!」と思える機能があります。 それは「音声入力機能」です。 これまでのWindowsの音声入力機能はとても使いづらいため、ドラゴンスピーチやGoogleの音声入力を […]
みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口剛史です。 パソコンを操作するうえで必要なのがディスプレイ・キーボード・マウスの3つ。 最近はデスクトップパソコンでもBluetoothキーボードやマウスで操作することが多くなりましたが、Bluetooth 機器はワイヤレスで自由に使える反面、Win […]