Windowsタブレット(Thinkpad8)を
使い続けてから1ヶ月が過ぎました。
購入当初、Windowsが
タブレットで本当に使えるのか?
8インチ画面で大丈夫なのか?
という不安もありました。
今ではiPadやAndoroidには
もう戻れないと感じるぐらいに
Windowsタブレットは使いやすいです。
今日はWindwosタブレットで「いいね」と
感じたところをご紹介していきます。
どこでもWindowsを使える
よくipadやAndoroidとWindowsタブレットが比較されているけど
実際に使ってみて分かったことは、
WindowsタブレットはipadやAndoroidと
比較する対象でないということ。
ipad・andoroidはタッチ操作前提のシステムだけど、
WindowsタブレットはWinsowsにタッチ操作がついただけで、
基本はWindowsであるということ。
よって、キーボードとマウスを組み合わせば、
8インチのパソコンとして普通に使えるもの。
画面の大きさも問題なし
Thinkpad8でいちばん心配していたのが、
8インチでWindowsが操作できるのか?
文字が小さいのではないか?ということ
Windowsタブレットを購入した目的は
外で文章入力、BLOG作成をすること。
テキストエディタは【秀丸】と
IMEは【ATOK】を利用している
ATOKの変換は絶品で使いやすく、
秀丸でCtrlキーを押しながらマウスのスクロール回せば
外面表示サイズを簡単に変更できるので、
字が小さく感じることもなく、
また、秀丸の基本操作はショートカットキーで
出来るので画面が小さくても不便は感じないです。
Officeが使えること
WindowsタブレットにはOfficeが標準でインストールされている
ガッツリとした書類やスプレッドシートを作るのは面倒だけど、
既存のデータを確認したり修正するのはとても便利に使えます
2画面表示ができること
BLOGの過去記事を読みながら、新しい記事を作るときなど、
わざわざ、画面を切り替えることもなく
2画面表示ができるのはとても便利です。
周辺デバイスがそのまま利用できること
いちばん便利だと感じることが、
プリンタやLAN上のハードディスクなど
既存のWindows周辺デバイスをそのまま利用できること。
ちょっと修正して、印刷したいときなど、
Windowsタブレットがとても活躍します
既存アプリが使えること
私は長年Windwosを利用しているので、
愛用しているアプリが何個かあるのですが、
そのアプリが、どこでも、いつものどおりに
使えることはやっぱり便利です。
MS-DOSが使えること
とても地味なのですが、DOS画面が使えると
ネットワークトラブルのときなどに、
ネットワーク情報が確認出来るので意外と便利です。
まとめ
Windowsタブレットは、タッチ操作だけで利用しようとすると
やっぱり使いずらく感じてiPadやAndoroidにはかなわない。
でも、いつもどおりどこでもWindowsが使えることは、
Windowsユーザーにとっては最高に便利なこと。
このブログもCafeでThinkpad8のみで作成しました。
Windowsタブレットはタブレットとして売ろうとするより、
いつものWindowsにタッチ操作がプラスされた
システムであることを強調すればいいと感じてます
コメント