みなさん、こんにちは。
埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。
私のWindows11環境で、IMEが英語(ENG)に切り替わる現象が発生しました。
IMEがENGになると日本語入力ができなくなるため、その都度切り替えが必要になります。
今回はこの問題について解説します。
Windows11 IMEがENG英語(米国)になるトラブル
ある日から、Windowsを起動するとIMEが英語モードになる現象が発生しました。
IME設定に「ENG英語(米国)」が自動的に追加されていたのです。
私はENGを追加した覚えがないため削除しようとしましたが、インストール言語の一覧に英語が表示されておらず、削除できない状況でした。
調査の結果、IMEから英語(米国)を削除するには、一度英語言語をインストールしてから削除する必要があることがわかりました。
具体的な手順は以下のとおりです。
Windows11設定 →時刻と言語 →言語と地域をクリック
言語を追加をクリック
言語機能のインストールメニューからEnglish(United States)を選び、インストール
言語のインストールが開始される
インストール完了後、英語(米国)が追加されるので、「・・・」から削除をクリック
削除完了後、IMEのENG英語(米国)は消えます。
まとめ
この問題の原因はWindows Updateにあると考えられます。
最近では、Windows Update後にキーボード配列が英語キーボードに切り替わるなどの問題も確認されています。
以前と比べて、Windows Update後にユーザーの意図しない重要設定の変更が増えているように感じます。
この傾向が深刻な問題に発展しないことを願いつつ、最近のWindows Updateの不具合の多さを懸念しています。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
コメント