LINEへの不正アクセスを偽る詐欺メールに注意!

みなさん、こんにちは。

埼玉県ふじみ野市のパソコンサポートSORAの関口です。

本日、お客様より「LINEに不正アクセスがあったので相談にのってほしい」との相談がありました。

詳しいお話を聞いたところ、LINEの不正アクセスを偽ったフィッシングメールが届いたとのことでした。

みなさまにも届く可能性がありますので情報をシェアします。

目次

リモートサポート

LINEの不正アクセスを偽る詐欺メール

LINEフィッシングメール
お客様に届いたフィッシングメールは上記のもの。

お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。お客様アカウントの安全のために、ウェブページで検証してお願いします。

こちらのURLをクリックしてください。安全確認

https://www.drtenea.com/*******

この時、旧端末のLINEは公式アカウント(LINE)から「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」というメッセージが届きますが、もちろん自分で操作していることなので、そのまま手順を進めましょう。

※URLの安全認証有効期限は毎日8時から15時までです。

LINE
LINE Corporation

メールに記載されているURLをクリックすると、認証画面が表示されて、そこに個人情報を入力すると、個人情報が漏洩する仕組み。

詐欺メールで内で「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」というメッセージが届きます」と自ら警告していることから、LINEの乗っ取りが目的のフィッシングメールの可能性が高いです

LINEで不正アクセスがあった場合は、LINE通知で届きますので、このようなメールを受信した場合は、無視して削除してください。

まとめ

先日、ドコモ口座で不正利用があり被害が広がりました。

ネット社会となり、ユーザーIDやメールアドレスとパスワードの組み合わせで、いろいろなことができ便利ですが、逆に考えると、これらの情報が漏れると至る所で不正アクセスを受けることになります。

自分の情報と資産を守るためにも、少しでも不審に感じる情報やメールは、無視をして削除するようにしてください。

詐欺メールに見られる特徴を以下にまとめていますので、ご参考ください。

あわせて読みたい
フィッシング詐欺に騙されない3つの対策 みなさん、こんにちは。 ITサポートSORAの関口です。 情報化時代となり、1人ひとりがスマホを持ったことで必要な情報をすぐに得ることができるようになりました。 しか...
パソコントラブルをリモートで解決しませんか

ITサポートSORAでは、パソコンのトラブルを解決するだけではなく、お客様の「困った」を「よかった」になるまで解決することをコンセプトに、お客様に寄り添ったパソコンのサポートを訪問(埼玉・都内)とリモートで行っております。

インターネットにつながっているパソコンであれば、リモート(遠隔操作)でトラブルの解決も可能です。

Windows11・OneDrive・Outlook・Officeなどで、お困りのことがありましたら、ご相談ください。

リモートサポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次