埼玉県川越市で「インターネットにつながらない」トラブルサポート

みなさん、こんにちは。

埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です

オンライン授業やリモートワークによりインターネット接続環境はライフラインのひとつとなりました。

先日、埼玉県川越市のお客様より「インターネットにつながらなくなったので至急見て欲しい」とのご依頼をいただきました。

お客様宅に訪問し調査した結果、Wi-Fiルータの故障が原因でした。

今日は「インターネットにつながらない」トラブルサポートについてご紹介します。


リモートサポート

「インターネットにつながらない」トラブルサポート

Wi-Fiルータトラブル

ある日突然、自宅のインターネットがつながらなくなり、プロバイダーのサポートセンターに相談しても「光回線は問題ありません」と言われてしまい、リモートワークができないため至急に復旧して欲しいとのご要望でした。

すぐにご自宅に訪問し調査を開始、光回線のONU横にバッファロー製Wi-Fiルータが設置してある構成。

Wi-Fiルータの電源LEDは点灯しているも、Wi-Fiが消灯している状態。

Wi-Fiルータの再起動および強制初期化しても症状が変わらないためWi-Fiルータの故障と判断。

近くの家電量販店で新しいWi-Fiルータを購入し設定。Wi-FiのSSIDが変更になるため、すべての機器のSSIDを変更しインターネットにつながるようになりました。

その他、スマホの写真を印刷する方法など、日頃「できたらいいな」と思われていることのご説明をさせていただきました。

Windows11買い替えデータ移行サポート

まとめ

今ではインターネット環境も、電気・水道・ガスなどのライフラインのひとつになりました。

しかし、他のライフラインと比べると規格や構成が統一されておらず、トラブルが起きるとどこに何を聞いていいかわらないものです

「インターネットにつながらない」トラブルのほとんどはWi-Fiルータが起因しています。

もしネットにつながなくなったときは、まずはWi-Fiルータの再起動をしてください。それでもネットつながらない場合はWi-Fiルータの故障が考えられますので、買い換えをご検討ください。

Wi-Fiトラブルの技術的な解説をブログで紹介しておりますので、ご参考ください。

関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っているSORAの関口です。 みなさんは、自宅や職場でWi-Fi(無線LAN)を利用されていますか? 最近はWi-Fiルータも安くなり、パソコンにスマホ、テ[…]

ITサポートSORAでもWi-Fiルータの設置・設定を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

心理カウンセリング空

今回のオススメアイテム

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG