人事異動に伴う、パソコン設置・設定とoutlookメールデータ移行サポート

ITサポートSORAの関口剛史です。

情報化社会の現代では、社員の入社や退職など、人が動く度にパソコンの設置や設定が必要になります。

先日、埼玉県ふじみ野市の会計事務所のお客様より「人事異動のため、パソコンの設定とoutlookのデータを移動してほしい」とのご依頼をいただきました

今日は「人事異動に伴う、パソコン設置とoutlookのデータ移行サポート」についてご紹介します。


リモートサポート

人事異動に伴う、パソコン設置とOutlookデータ移行サポート

ご依頼いただいたのは、埼玉県ふじみ野市の会計事務所のお客様。

以前は社内ファイルサーバをクラウドへ移行するサポートをさせていただきました。

今回は、社員の退職と入社に伴い、新しく購入したパソコンの設置・設定と、古いパソコンから新しいパソコンへOutlookのデータ移行をして欲しいとのご依頼。

新しいパソコンの設置・設定作業では以下を実施。

  • パソコンの設置
  • Windows10の初期設定
  • クラウドアプリの設定
  • Office2019のインストール
  • 業務用アプリのインストール
  • プリンタ(複合機)の設定
  • スキャナの設定(複合機→PCフォルダへ)
  • Outlookの設定

また、退職された方がOutlookで送受信していたメールデータとアドレス帳を新しいスタッフが見られるように、退職した方が使っていたパソコンから新しいパソコンへOutlookのデータを移行しました。

その他、「毎朝、インターネットが遅くなることがある」とのご相談をいただき、問題の切り分けとして「Wi-Fiから有線LANへの切り替え」をご提案。

後日、お客様にて有線LANへ切り替えを行ったところ、インターネットの遅延はなくなったとのことでした。

お客様からサポートの感想をいただいたのでご紹介します。

Windows11買い替えデータ移行サポート

ITサポートの感想(お客様の声)

AI様

会計事務所をしていますが、クラウド上のデータを事務所内のPCとサーバーにバックアップする体制の構築をしていただきました。

クラウド上のデータ自体もクラウドでバックアップはされていますが、インターネットがつながらなくなった時に使えなくなるので、今回の設定で作業を中断することなく続けることができます。

また、パソコンの設置や設定・事務所内の無線LANのご相談などにも乗っていただき、本当に助かっています!

心理カウンセリング空

まとめ

情報システム部があるような大企業であれば、人事異動に伴うパソコンの設置や設定をシステム部要員が行いますが、中小企業や個人事業主だと、社長自らがパソコンの設定を行っていることが多いようです。

前任者が使っていたパソコンが、そのまま後任者へ引き継がれ、デスクトップにデータが散乱していたり、複数のメールアドレスが混在していたりするケースも見受けられます。

ITトラブルを少なくし、社員が効率的に業務を行うためには、正しく設定されたパソコンが必要です。

ITサポートSORAでは、中小企業や個人事業主の情報システム部の役割を担えるよう、お客様の業務とパソコンの使用状況を確認したうえでパソコンの設定も行っております。

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG