いつWindows10にアップグレードすればいいのか?

7月29日にWindows10がリリースされてから

私自身は自宅にある3台のPCのうち

2台をWindows10に手動でアップグレードをしました。

 

私自身は今回のアップグレードに大変満足をしているのですが、

私の周り人々からWindows10にアップグレードにいつすればいいのか?

とよく質問を受ける機会が増えてきましたので、

Windows10へのアップグレードのタイミングについて書いていきます。

 

目次

リモートサポート

今までWindowsアップグレードは悩むことではなかった

私はWindws95からWindowsを使い続けていますが、

今回のようにWindowsをアップグレードするべきかどうか?を

人から相談されることはなありませんでした。

 

なぜならば、今までの新しくリリースされるWindowsOSは

多くの一般ユーザーにとっては、使ってきたパソコンを新しく買え変えるときが、

自然とWindowsのバージョンが上がることだったからです。

 

MicrosoftがWindows10のアップグレードを無償にした理由

今回のインターネットを介したWindows10の無償アップグレードは

今までOSとソフトウェアを主商品としてきMicrosoftでは考えられない戦略です。

 

では、なぜMirosoftは今回Windows10の無償かにしたのでしょうか。

理由は下記の3つが考えられます。

・Andoroidやiosなど異なるOSの台頭への対応(パソコン離れ)

・OSを販売してきた結果、異なるバージョンのOSが乱立

(Windows Vista,7,8)

・来年?発売されるWindows Phoneへの布石

icacte

 

今回のWindows10は異なるデバイスに対して

シームレスに使えるOSを意識しているということは

スマホ ~ タブレット ~パ ソコンのOSを

Windows10に統合を目指していると考えられます。

 

心理カウンセリング空

Windows10アップグレードの問題点

上記の理由により今回Microsoftは

Windows10を無償アップグレードにしたと思います。

しかし、Windows10を無償化で喜び率先してアップグレードするのは

きっと一部のパソコン好きの人々に限られてくると思います。

なぜならば、多くの一般ユーザーはパソコン本体=OSだと思い込んでいること、

f72b5bfaa36f.jpg

また、わざわざ新しい何か操作をしてまでOSをアップグレードすることに

メリットを感じていないからです。

 

Windows10へアップグレードするオススメのタイミング

私はWindows10へアップグレードをするなら

2016年5月~6月頃がいいと考えています。

 

そも理由は下記のとおりです。。

・これから1年かけてWindows10は少しずつ安定をしてくる。

・自分が使用しているPCのWindows10の対応情報を揃う

・もしかしたら、アップグレード用のDVDが提供されるかも。。

 

3つめの理由の自分勝手な根拠ですが、

MicrosoftはVista以降の

PCのOSをWindows10に統一したいと考えています。

だから、今回Windows10を1年間無償で

インターネット経由でアップグレードで提供をしました。

しかし、インターネット経由で1年間の期間限定でWindows10を配信しても

実際にアップグレードをする人はそれほどいないと思われます。

(そもそもOSのアップグレードに興味がないからです。)

 

 

そして、興味がない人にアップグレードをうながすには、

インターネット以外でテレビや店頭での認知度のアップと

DVDなどで簡単にWindows10へアップグレードできる仕組みが必要だからです。

 

まとめ

前回の記事でも書きましたが、

前回のWindowsUpdateを適用したから、

Windows10の挙動が不安定になったように感じます。

20150820_2.jpg

OSの新しい機能に楽しみや興奮?を感じない人

今使っているWindowsに何も不便を感じない人は

Windows10のアップグレードは、

2016年6月頃まで気長に待つことをオススメします。

パソコントラブルをリモートで解決しませんか

ITサポートSORAでは、パソコンのトラブルを解決するだけではなく、お客様の「困った」を「よかった」になるまで解決することをコンセプトに、お客様に寄り添ったパソコンのサポートを訪問(埼玉・都内)とリモートで行っております。

インターネットにつながっているパソコンであれば、リモート(遠隔操作)でトラブルの解決も可能です。

Windows11・OneDrive・Outlook・Officeなどで、お困りのことがありましたら、ご相談ください。

リモートサポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次