Thinkpad8とMR03LNの接続方法

Thinkpad8のBluetooth干渉により

マウスの動きがカクついたり

キーボードが暴走する現象。

 

その対策としてWifiを5Ghz帯への変更及び

Bluetoothによるインターネット接続により

完全に解消されました。

 

今日はThinkpad8とBluetooth接続ができる

MR03LNとの接続方法をご紹介します。

 

 


リモートサポート

Aterm MR03LN とは

Aterm MR03LNはNEC アクセステクニカ製のモバイルルータ

この製品の最大の特徴はBluetooth接続による

インターネットアクセスができること

Bluetooth接続を使用することにより

MR03LNを最大24時間連続通信が可能になったこと

 

Windows11買い替えデータ移行サポート

Thinkpad8とMR03LNをペアリングする

1.MR03LNのタッチ画面より”LAN側設定”を”Bluetooth”をタップ(選択)する

2.Bluetoothペアリングをタップする

3.Thinkpad8のBluetooth設定画面でAterm-xxxxを左クリック

2014040301

4.双方にペアリング確認画面が表示されるので”OK”を選択する

2014040304

 

心理カウンセリング空

MR03LNとの通信確認をする

5.ペアリングが完了後、Thinkpad8の

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→デバイスとプリンター内に

Aterm-xxxxのアイコンがデバイスにアイコンがあることを確認する

キャプチャ

6.Aterm-xxxxを右クリックして、”直接接続”→”接続方法”→”直接接続”を左クリック。

インターネットに接続できることを確認する

2014040302

7.一度、インターネット接続を切断する。(手順は6と同様)

 

MR03LNのショートカットを作成する

※MR03LN とBluetooth接続する都度、コントロールパネルに行くのは面倒なので、

デスクトップ上にショートカットを作成します

 

7.再び、Aterm-xxxxを右クリックして、”ショートカットの作成を左クリック。

2014040302

 

8.デスクトップにのショートカットができます

2014040303

 

ショートカットからMR03LNに接続をする

9.デスクトップのAterm-xxxxアイコンを右クリック ”接続方法”→”直接接続”を左クリック

11

10.インターネットに接続することができます

まとめ

MR03LNとBluetooth接続をすることで、

Thinlpad8側はBluetooth干渉の問題を回避できて、

また、MR03LNは24時間連続通信ができるので、

MR03LNをスリープ状態にする必要もなく、

いつでもすぐにインターネットに接続することができてとても便利です。

今回のオススメアイテム

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG