遅いノートPCのSSD交換とWin11アップグレードサポート

みなさん、こんにちは。

ここは埼玉県ふじみ野市のITサポートSORA関口です。

最近のパソコンはSSDが主流となり、そのおかげでパソコンの起動や動作が速くなりました。

しかし、2018年頃に発売されたパソコンは、ハードディスクとSSDの過渡期にあったため、まだハードディスクを使用している方が多いと思います。

この過渡期に購入したパソコンは微妙な立場にあり、CPUなどはWindows11に対応しているものの、ハードディスクが遅くて使いづらい場合があります。

先日、狭山市のお客様から「5年ぐらい前に購入したパソコンを高速化できないか」とのご相談をいただきました。

今日はそのことについてお話しします。

目次

リモートサポート

遅いノートPCのSSD交換とWin11アップグレードサポート

ハードディスクが動作遅い

ご相談いただいたお客様は「5年前に購入したノートパソコン(Windows10)を使用しており、最近動作が遅くなったので、高速化とWindows11へのアップデート」をご希望でした。

パソコンは、NEC LAVIE(PC-GN187F)で、ハードディスクを使用しており、パソコン起動に3分ぐらいかかる状況でした。

CPUは問題ないため、ハードディスクをSSDに換装し、メモリを追加すれば、当面の間、通常用途であればまだまだ使えるパソコンです。

ただし、5年間使用したパソコンであるため、バッテリーの劣化やそれ以外の経年劣化が考えられます。

新品のパソコンを購入する場合と、現在のPCをSSDに換装する場合のメリット・デメリットをご説明し、今回は現在のPCをSSDに換装とメモリの追加、そしてWindows11へのアップグレードすることに決定しました。

パソコンをお預かりし、SSDに換装後、Windows11へのアップグレードを行いました。

ハードディスク交換

ハードディスクでは起動に3分以上かかっていましたが、SSDでは30秒もかからなくなりました。

また、起動後のディスク使用率も低下し、快適に動くようになりました。

まだ、しばらくは使用できそうです。

まとめ

現在では、SSDを搭載したパソコンが一般的になりました。

SSDに慣れると、ハードディスクのパソコンは非常に遅く感じることがあります。

予算がある場合は、長期的に見れば新しいパソコンを購入するのが最善だと思います。

しかし、5年前後に発売されたパソコンなら、ハードディスクをSSDに変えるだけでもかなり早くなりますので、一時的な対策としては選択肢になり得ます。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

パソコントラブルをリモートで解決しませんか

ITサポートSORAでは、パソコンのトラブルを解決するだけではなく、お客様の「困った」を「よかった」になるまで解決することをコンセプトに、お客様に寄り添ったパソコンのサポートを訪問(埼玉・都内)とリモートで行っております。

インターネットにつながっているパソコンであれば、リモート(遠隔操作)でトラブルの解決も可能です。

Windows11・OneDrive・Outlook・Officeなどで、お困りのことがありましたら、ご相談ください。

リモートサポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次