古いパソコンの活かし方(IBM X40)

今から約10年前に発売された IBM X40

1.3Kgという本体の軽さ心地良い入力感のキーボードと手を放すことなくポインタ操作ができるトラックポイントの使いやすさ。

10年過ぎた現在でも、ハード面は逸品のパソコン。

しかし、OSがサポートが終わったWindowsXP、新たにOSを購入してX40を使うのも何だかもったいない。

でも、X40引き続き使えたら嬉しいそんなニーズに応えてくれる方法がubuntuという選択肢です


リモートサポート

X40のハードディスクをSSDに交換する

とっても扱いやすいX40でしたが、唯一の欠点がハードディスクのディスク速度がとっても遅く、いつも読み書きに時間がかかっていた感じでしたので、まずは、ハードディスクを高速なSSDに交換をします。

Windows11買い替えデータ移行サポート

ubuntuをX40にインストールする

20140710_232508

ubuntuとはLinuxOSをベースとして作られたフリーのOSです。

Linuxと聞くとCUIとコマンドを理解していないと使えないイメージがありますが、ubuntuはWindowsと同様にGUIで操作ができるので、Windows同様にとっても扱いやすいOSです。

ubuntu ver11.0をX40にインストールすれば、インターネットやメールなどはWindowsと同様に使えます。

20140710_231715

心理カウンセリング空

チームビューワーを利用してWindows7を操作する

ubuntu はインターネットやメールのみであれば使えるのですが、PhotoshopなどWindowsのアプリケーションを使うことができません。

しかし、リモートコントロールソフト ”TeamViewer”を使うことでubuntu からWindwosを操作できるようになるのです。

11

操作する側の ubuntu と操作される側の Winodows にTeamViewerをインストールして接続設定をすることで、ubuntu から Windowsを操作することができます。

20140710_232243

Photoshopなどのアプリも問題なく操作できます。

20140710_232431

まとめ

WindowsXPのサポートが終了したため、パソコンの買い換えが推奨されていますが、インターネットやメールを使うだけの用途であれば、ubuntuで問題なく利用でき、古いパソコンが活かされますね。

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG