Surface PRO のオススメケース

画面サイズが12インチへとインチアップしたSurface PRO3。

持ち歩くには少し大きいサイズですがタブレットとしてノートパソコンとしてどちらでも利用できるので活用できる場は多そうです。

Surface Pro 3を入れて持ち運ぶケースをご紹介します


リモートサポート

持ち運ぶケースが必要なのか?

 

20140722_1

タッチキーボードカバーにより液晶側はカバーされます。

ただ、Surfaceペンがきれいに収まる場所はありません。

20140722_2

Surfaceの裏側はキックスタンドをしまえば1枚の板のようになります。

裏側素材はマグネシウム合金でしっかりとした作り。

しかし、カバンの中で金属などがあたれば塗装が剥がれそうな感じもします。

Windows11買い替えデータ移行サポート

Surface PRO3を入れる便利なバッグインバッグ

20140722_3

バッグインバッグはパソコンを持ち運ぶケースではなく、バッグの中を整理する為の製品です。

バッグインバッグは多少クッション性もありなにより大きなポケットが2つとペン入れがあるので、Surfaceの電源コンセントとSurfaceペンの両方がいれられて大変便利だと感じています。

created by Rinker
リヒトラブ(Lihit lab.)
¥791 (2023/09/28 19:22:48時点 Amazon調べ-詳細)

 

心理カウンセリング空

まとめ

このバッグインバッグはThinkpad8でも愛用しています。

必要なものがひとつにまとまっていることは、パソコンで作業する上では大変便利だと感じています。

 

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG