Thinkpad8 到着

Lenovo より新発売された

windows8の8インチ タブレット端末”ThinkPad 8”が

注文から1ヶ月経ってようやく本日到着しました。

はじめての Windows 8とWindowsタブレットは

どんな感じなのでしょうか。早速、開梱してみました。



リモートサポート

とってもシンプルな付属品

Thinkpad8の到着の写真

 思っていたより小さな箱(A4ぐらい)でThinkpad8が到着しました。

早速、開梱をしてみると付属品もとてもシンプル。

Thinkpad8付属品

Windows11買い替えデータ移行サポート

早速セットアップ

Thinkpad8を早速セットアップしようと思い、本体右側の電源ボタンを押してみる。

ウンともスンとも反応しない?、バッテリーが切れている?

それtも、初期故障か??っと少し不安が過ぎりましたが、

マニュアルを読んでみると

”タブレットを初めて使用するときは、AC電源に接続してから起動してください。

 AC電源に接続しないとタブレットが起動しません”

よくマニュアルを読まないとダメですね。。

再度、AC電源に接続をしてからThinkpad8を起動

すんなり起動してWindows8の初期セットアップ完了。

Thhinkpad8の最初の画面

心理カウンセリング空

純正クイックショットカバーをつなげてみる

なぜか、本体よりだいぶ先に個別届いていた

クイックショットカバーを取り付けてみる。

Thinkpad8の純正カバーを取り付けた

 クイックショットカバーは磁石で本体にしっかりとくっつく。

カバーを使うことでThinkpad8を自立させることもできます

Thinkpad8 純正カバーのテントモードの写真

 ただこの仕組みだと、微妙な角度調整が出来ないので、

その点が少し不満かな。。。

今日は時間がないのでレビューはこれまで。

これからじっくりと便利な使い方などを研究していきたいと思います。

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG