Surface Go3からiPad Airへ変えた理由

みなさん、こんにちは。

埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。

現代では、パソコン、タブレット、スマートフォン、Windows、Android、iOSなど、様々なデバイスやOSが販売されており、どれを購入すべきか迷うことがあります。

しかし、どのデジタルデバイスが最適か悩むよりも、どのデバイスであれば日々の作業を効率的に行えるかを考えると、自然と購入するべきデバイスが見えてくると思います。

私はこれまで、パソコンとタブレットはWindows、スマートフォンはAndroidを使い続けてきました。しかしながら、久しぶりにiPadを使ってみると、タブレットの中でもiPadが使いやすい機器であることを再認識しました。

今日は「Surface Go 3からiPad Airに乗り換えた理由」について書いていきます。

目次

リモートサポート

iPadは仕事では使えないの思い込み

初代iPadが販売されたのが2010年、当時「すごい画期的なデバイスが販売されるな~」と思いました。

私は期待を込めてiPad 第3世代を購入しましたが、iPadはWebやゲームで使うにはいいけど、WindowsユーザーがiPadを仕事で使うには以下の点で「使えない」デバイスだと認識しました。

  • 保存容量毎にデバイス本体価格が高くなる
  • 保存ファイルの考え方がわかりづらい
  • OfficeなどのWindowsアプリが使えない
  • Windowsとのファイル連携ができない
  • Apple専用ケーブルで充電をしなければならない

iPad第3世代以降、iPhoneやiPadのIOSデバイスに興味がなくなりました。

あわせて読みたい
iPad/Andoroid/Windowsタブレット3種のメリット・デメリット 今までタブレットをiPad→Andoroid→Windowsと使い続けてきました。 今日は上記3種類のタブレット機種のメリット・デメリットを纏めてみます。 完璧すぎたiPad いちばん最...

Surface Go3からiPad Airへ変えた理由

ipadとSurfaceの比較

Surface Go3からiPad Airへ変えた理由は、iPadが仕事で使えるようになったからです。

第3世代iPadのイメージもあり、最近までiPadは仕事では使えないと思い込んでおり、外出用モバイルパソコン兼タブレットとしてSurface Go3(Windows11)を使っていました

しかし、モバイルパソコンの役割をSurface Go3より軽い富士通のUHシリーズへ変更したことにより、タブレット端末の見直しを検討しました。

あわせて読みたい
Surface Proから富士通 LIFE BOOKに乗り換えた理由 みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 リモートワーク時代となり、ノートパソコンを持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。 私...

私がタブレットに求めるのは以下のことです。

  • 10インチサイズ
  • 電子ノート
  • 電子書籍
  • メール・Web閲覧
  • メインパソコン(Windows)のサブディスプレイ

特に、訪問先でのサポート内容を電子ノート(Onenote)でまとめているため、電子ノートアプリとペンは必須アイテムです。

上記用途で、Windows・Android・iPadで比較したところ、タブレット用途ではiPad Air 第5世代のcellularモデルが1番使いやすいデバイスでした。

当時の思い込みから、iPadは仕事では使えないと思い込んでいましたが、現在ではiPadでもMicrosoft製品が問題なく使え、クラウド(Onedrive)でファイル管理ができるようになっています。

充電用ポートがType-Cになったことで、過去の「使えない」イメージがすべてクリアになったことが、Surface GO3からiPadに乗り換えた理由です。

保存容量毎に本体が高額になる問題、ファイルの扱い方は昔のままですが、Onedriveをメインで使っているので問題ありません。

Surface Go3はWindows11なので、タブレット操作時の各アプリの操作にクセがありましたが、iPadはタッチ操作で使いたいアプリがすぐに使えます。

Microsoft365を利用しているため、Microsoft Office(Word・Excel)もiPadで問題なく使えます。

本体重量は、Surface Go3の本体+キーボード込みの重さが791g

SurfaceGo3重さ

一方,iPad Air 第5世代は本体のみで473g

iPad air重さ

iPadの保護ケースを付けると735gとなります。

IPAD重さ

これまではSurface Go3の1台持ちから、モバイルパソコンとタブレットの2台持ちになり、持ち運ぶ機器の重さは増しましたが、利用用途に応じてPCとタブレットを使い分けたり、iPadをモバイルパソコンのサブディスプレイにも使えたりするので、総合的には外出先での作業もしやすくなりました。

心理カウンセリング空

まとめ

これまでは、Windows・MAC・Android・IOSなど、様々なデバイスとOSが混在していましたが、インターネットの常時接続があたりまえとなり、データやアプリをクラウドで管理するようになったことで、デバイス・OSの違いがなくなりつつあります。

iPadが「使いやすい」と感じるのも、クラウド上に必要なデータが保存されているからです。

今後、OS自体もクラウド化され、WindowsやIOSといった概念すらもなくなっていうのかなと感じます。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

今回のオススメアイテム

created by Rinker
Apple(アップル)
¥37,780 (2024/11/21 15:01:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Apple(アップル)
¥21,800 (2024/11/21 15:01:54時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

あわせて読みたい
iPad/Andoroid/Windowsタブレット3種のメリット・デメリット 今までタブレットをiPad→Andoroid→Windowsと使い続けてきました。 今日は上記3種類のタブレット機種のメリット・デメリットを纏めてみます。 完璧すぎたiPad いちばん最...
あわせて読みたい
Surface Proから富士通 LIFE BOOKに乗り換えた理由 みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 リモートワーク時代となり、ノートパソコンを持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。 私...
パソコントラブルをリモートで解決しませんか

ITサポートSORAでは、パソコンのトラブルを解決するだけではなく、お客様の「困った」を「よかった」になるまで解決することをコンセプトに、お客様に寄り添ったパソコンのサポートを訪問(埼玉・都内)とリモートで行っております。

インターネットにつながっているパソコンであれば、リモート(遠隔操作)でトラブルの解決も可能です。

Windows11・OneDrive・Outlook・Officeなどで、お困りのことがありましたら、ご相談ください。

リモートサポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次