MR03LN モバイルルータのアップデート

いつも外出先で便利に利用している 

NECアクセステクニカ製の

モバイルWifiルータのMR03LNの

ァームウェアがアップデートされました。

 


リモートサポート

ファームウェアのアップデート内容

 

20140421_090806

今回のファームウェアアップデートの主な理由は、

MR03LN WifiルーターのBluetooth電波出力が

法務省申請出力規定値を越えていた不具合対応のため。

MR03LNアップデートのお知らせ

Windows11買い替えデータ移行サポート

プラスαで追加されて機能

今回のアップデートはBluetoothの不具合対応以外でひとつの機能が追加されたもよう。

それが、WAN側のWifi通信とLAN側のBluetooth通信を同時に使えるようになったこと

 

Screenshot_NormarAppImage

MR03LNはWAN側(インターネット側)をLTE/公衆無線LAN

LAN側(クライアント側)をWifi通信とBluetooth通信を選択することができる。

ただ、WAN側通信を”公衆無線LAN”を選択したときは

クライアント側はWifi通信(2.5GHz)のみの仕様でしたが、

今回のアップデートによりWAN側で公衆無線LANを選択しても、

クライアント側でBluetoothを選択することが出来るようになった。

 

心理カウンセリング空

どんなメリットがあるの?

自分がいま利用しているThinkpad8には以前の記事で書いた

2.5GHz帯Wifi通信とBluetooth通信に干渉がおきる。

よって、今までMR3LNを公衆無線LANに接続して

ML03LN経由でThinkpad8を接続させると、

2.5GHZ帯のWifi接続となりBluetooth干渉が発生しやすかったですが、

CameraZOOM-20140403053652623

 

今回のアップデートでWAN側を公衆無線LAN、

LAN側をBluetoothで接続出来るようになったので、

Bluetooth干渉の問題を回避することができるようになりました。

まとめ

今回は不具合対応のファームウェアアップデートですが、

細かなな点で改善せれているのはうれしい限りです。

MR03LNのBluetooth接続はとてもバッテリーの持ちがよく、

とっても便利に使えるのでオススメです。

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG