とっさにメモを残したいときは、スマートウォッチに録音をしよう。

みなさん、こんにちは。

ふじみ野市でITサポートを行っているSORAの関口です。

移動中にお客様からの重要な電話。会話の内容をとっさにメモしたくとも、電話で片手がふさがり焦ってメモ帳とペンを探すも見つからない・・・

散歩の途中に、パッと新しい閃くアイディア。そのアイディアを忘れる前に、メモに言語化しておこうと思っても、手元に紙とペンがなく、結局アイディアを忘れてしまう。

仕事中、外出先で、とっさに記録・メモを残したいと思うシーンは意外と多いものですが、そういうときに限ってペンや紙を持っていない。みなさんもそんな経験はありませんか?

とっさにメモを残したいとき、日々身に付けている腕時計に、1アクションで録音。そして、録音した音声と音声が文字に変換されものが、スマートフォンに保存されていたら、便利だと思いませんか?

今日は、SMASUNG GearS2 スマートウォッチの便利な”音声メモ”アプリをご紹介します。


リモートサポート

SMASUNG Gear S2 スマートウォッチの音声メモ

SMASUNG製のスマートウォッチ Gear S2

20161117_gears2__06

”音声メモ”は、Gear S2に標準でインストールされているアプリ

20161117_gears2__07

この”音声メモ”アプリが大変優れもの。音声メモアプリを立ち上げ

20161117_gears2__08

Gear S2に音声を録音すると

20161117_gears2__11

録音した音声ファイルと、音声をテキスト化した文字が、Galaxy note3にインストールされている”ボイスレコーダー”に転送されます。

20161117_gears2__01

20161117_gears2__03

Gear S2の音声認識は、話した内容がほぼ完璧にテキスト化されています。

Windows11買い替えデータ移行サポート

テキストデータをGoogle Keepに保存する。

音声をテキストデータ化した一次情報はまだ体型的に整っておらず、次の”まとめるステップ”で使えるようにするために、Google Keepにコピーをしておきます。

20161117_gears2__05

Google Keepにコピーをしておくことで、スマホ・パソコンからデータを見ることが可能になります。

20161117_gears2__01-2

心理カウンセリング空

Galaxy以外のスマホでも”音声メモ”が使えるの?

SAMUSUN Gear S2は、Galaxy端末以外にも、Andoroid対応端末で使用することができます。

 

screenshot_20161117_232801

Galaxy以外の端末で、”音声メモ”が利用できるか?を疑問に感じたので、Nexus 5にGear S2用マネジメントアプリ”Gear Manager”をインストールしました。

そして、Gear S2で録音した、音声データと音声テキスト化ができるか検証したところ、

20161117_gears2__10

音声データはNexus 5に転送されるけれど、再生とテキスト化はできませんでした。

”ボイスレコーダー”アプリがインストールされていないと再生と同期はできないようです。

20161117_gears2__01

まとめ

とっさにメモをとりたいと思っても、手元に紙やペンがない。また、カバンからノートとペンを取り出して、わざわざメモをとるのも意外と面倒ですよね。

常に身に付けている時計(スマートウォッチ)に、サクッとメモを録音しておいて、落ち着いてからスマホで音声を聞き直したり、テキストで確認できると、かなり便利になります。

中古市場であれば、GalaxyNote3・Gear S2共にだいぶ安く手に入ると思います。とっさの時にメモやペンを探す手間から解放されたいと思う方は、GearS2の音声メモを使われてはいかがでしょうか。

余談ですが、GalaxyNote7のバッテリー発火の問題で、ブランドイメージが地に落ちてしまったGalaxyNoteシリーズ。しかし、GalaxyNoteシリーズは、SペンやGearS2との連携など、他のスマホにはない魅力を持っています。ぜひ、GalaxyNote8で挽回を図ってもらいたいものです。

 

今回のオススメアイテム

■今でもサクサク使えるSペン付きの高機能スマホ

■時計に音声を録音で、しかもテキスト化されるスマートウォッチ

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG