Windows10のVIVOTAB NOTE8を超便利にする方法

前回の記事で、Windows10とVIVOTAB NOTE8のデジタイザの致命的な問題と対策について書きましたが、あれから試行錯誤の結果、Windows10で超快適にVIVOTAB NOTE8のデジタイザが使える方法が見つかったのでご紹介します。


リモートサポート

VITOTAB NOTE8のデジタイザ問題

Windows10とVIVOTAB NOTE8の組み合わせで、タッチスクリーンに指とデジタイザが同時に触れると、OSがブルスクリーンとなり再起動する既知の問題があります。

20150820_150129

前回の記事では、TouchSwitchというフリーソフトを使用して、タッチスクリーンの指による反応ON/OFFを制御してOS再起動の問題を回避する方法をご紹介しました。

 

Windows11買い替えデータ移行サポート

ピッチイン・アウトが面倒になった

上項の対策を行うことで、OSの突発的な再起動は回避できたのですが、今度は、私が愛用しているアプリ、MetaMoji Noteを利用してデジタイザで手書きメモをするとき、画面をピッチイン・アウトする際にその都度、タッチスクリーンのON/OFFを切り替える必要があり不便になりました。

20150916_2-2

 

 

心理カウンセリング空

1発でタッチスクリーンを切り替える

デジタイザを使うとWindows10が再起動する問題、タッチスクリーンを無効化するとMetamoji Noteの使い勝手が悪い問題、この相反する2つの問題を解決する方法がないかと、模索をしたところ、ワコムペンとTouchSwitchのホットキーを使う事で簡単にタッチスクリーンの設定を切り替えることが可能になりました。

20150916_3-2

 

ワコムペンとTouchSwitch 設定方法

 

1.TouchSwitch Configurationの画面でホットキーを有効にする。

デフォルトではctrl+Alt+z

20150916_3

 

2.ワコムペンの設定でペンのボタンをラジアルメニューにする。

20150916_1-2

 

3.ラジアルメニューの設定をカスタマイズし、ラジアルメニューのひとつのに

TouchSwitchのショートカットを登録する。

20150831_2-2

 

ちなみに私はラジアルメニューに下記のショートカットを設定しています。

20150916_2

上記設定後、VIVOTAB NOTE8のスクリーン近くでデジタイザのボタンを押すと

ラジアルメニューが表示され1発でタッチスクリーンの設定を変えられます。20150916_3-2

 

また、OS起動時にTouchSwitchが自動起動するように

Windowsのタスクスケジューラに、ログオン時自動起動を設定しておくと便利です。

20150916_4

 

まとめ

Windows8とMetamoji Noteの組み合わせのとき、OSが再起動する不具合はありませんでしたが、ただ、手が不用意に画面に触れてしまうことで、Metamoji Noteが変な動きをしてしまうことよくがありました。

 

しかし、今回の設定をすることで、完璧にMemta Moji Noteの動きを制御することができ、デジタルノートして安定して使えるようになりました。

災い転じて福となる感じでした。

ASUS VIVOTAB NOTE8にオススメアイテム

■デジタルノートして使いやすく、フルwindowsが使える ASUS VivoTab Note8

■windowsタブレットには必需品の64GB Micro SD Card

■VIVOTAB NOTE8 とも相性がいいデジタイザ

■外出先でWindowsタブレットを使うには必須のモバイルルーター

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG