【Android】プロセス「System」は応答していません。とエラーメッセージが表示される。

みなさん、こんにちは。

埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っているSORAの関口です。

お客様が使用しているスマートフォン(GalaxyNote3 Android5.0)で【プロセス「System」は応答していません。このプロセスを終了しますか?】と頻繁にエラーメッセージが表示されるようになり、このメッセージが表示されると「Androidの動きが極端に低下する」ので困っているというお問い合わせをいただきました。

お客様のスマホの状況を確認したところ、ある常駐アプリが原因であることが判明しそのアプリを削除し問題を解決しました。


リモートサポート

エラーメッセージの原因究明

お客様の端末をお借りしてエラーメッセージ発生状況のポイントを確認。

プロセス「system]は応答していません。のエラーメッセージ

  • 何か特定の操作をすると表示されるメッセージはなく、何かのタイミングで発生し、一度エラーメッセージが表示されると、そのあと何度も同じメッセージが繰り返し表示され、スマホの動作が遅くなる。
  • スマホを再起動すると、エラーメッセージは表示されなくなるが、しばらくすると再発する。
  • このエラーメッセージが表示されたとき、GPSが電波取得中状態のままとなる。

上記の現象から、GPS情報を取得するアプリケーションでかつバックグラウンドで動作しているものがの原因と特定できる。

Y!防災速報アプリがエラーの原因でした。

お客様のスマホにインストールされているアプリケーションを確認。

GPSデータを取得し、常駐アプリを絞ったところ、LINEやFacebookなどSNS、Google関連のアプリケーション、天気予報などのロケーションアプリケーションが該当。

この中で、最近インストールしたものを伺ったところ、Y!天気とY!防災速報とのこと。

tempFileForShare_2016-08-18-19-23-32

この2つのアプリのうち、Y!防災速報を削除したところエラーメッセージが表示されなくなりました。

恐らく、何らかの原因とタイミングでY!防災速報のアプリがバックグラウンドで動作しようとしたときにAndroid内部でシステムエラーを起し、エラーメッセージが表示されていたものと思われます。

※Y!防災速報をインストールすると、必ず上記のエラーメッセージが表示されるわけではありません。

Windows11買い替えデータ移行サポート

プッシュ通知型アプリのメリットとデメリット

Y!防災速報などのプッシュ通知型アプリは、必要な情報をリアルタイムで受信できるので、とっても便利なものです。

Y!防災速報も、自分のいる地点(GPSデータ)と自宅など登録した地点で何かイベント(大雨・地震・警報)などが発生したときに、いち早く通知してくれるので、大きなメリットがあります。

2016-08-18 10.23.57

しかし、常に今いる場所の情報をリアルタイムで受けられるメリットがあるということは、スマホのバックグラウンドで、アプリがGPS位置データを常に取得し、サーバーに情報を定期的に送信するため、スマホのデータ通信量とバッテリーの消費量が増えるデメリットもあります。

GPS位置情報を活かしたアプリは、スマホの便利なところでもありますが、上記のデメリットも存在するため、必要以上のアプリは入れないことをお勧めしています。

2016/08/25 追加情報

その後の検証の結果、AndroidのGPSの設定を”高精度”から”省電力”に変更したところ、Y!防災速報によるプロセス「System」エラーは表示されなくなりました。

2016-08-23 22.03.38

Y!防災速報のアプリが”GPS”で位置情報を取得するときに、何らかの不具合でエラーが発生されていたようです。

Y!防災速報アプリとスマホ本体の相性の問題と考えられます。

心理カウンセリング空

まとめ

スマホの便利なところは様々なアプリケーションをインストールして、SNSでリアルタイムで会話したり、GPS機能で今いる場所の情報を調べたりできるところですね。

でも、いろいろなアプリをインストールすればするほど、スマホの処理・負荷も高くなるので、今回のような問題が発生しやすくなりますので、必要以上のアプリを入れないことがスマホを安定して使うコツになります。

追記 Androidセーフモードでの対応方法について

「プロセス「System」は応答していません。このプロセスを終了しますか?」エラーのご質問を多くいただいておりますので、Androidセーフモードでの対応方法についてブログを更新しました。

関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートの関口です。 以前、Androidスマホの『プロセス「System」は応答していません」エラーのブログを書きましたが、最近になり、同じような不具合で悩まれている方からのお問い[…]

プロセスSystemは応答していませんエラー

追記 docomo dtab(D-02H)がプロセスsystemエラーで使えなくなった」トラブルサポート

関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でパソコンサポートを行っているSORAの関口です 当ホームページのアクセス数No1の記事が「【Android】プロセスSystemエラーは応答していません」です。特に、docomoのdta[…]

dtab起動しない
関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でIT・パソコンサポートを行っているSORAの関口です。 当ホームページのアクセス数NO1が「プロセスSystemは応答していません。セーフモード対応編」です。 特にdocomoのd[…]

dtab systemエラー

dtab修理をご希望の方へ

ドコモdtab系のSystemエラートラブルによるご相談を多くいただいております。

ITサポートSORAでは、dtabの有償修理のみ受け付けております。

修理項目は以下のとおりです。

  • dtabの強制初期化
  • Googleプロテクトの解除
  • Googleアカウントの再設定
  • ドコモ系不要アプリの削除

修理費用は7,000円(税込み)

お支払方法は、修理完了後に銀行振り込み・Webクレジット決済となります。

有償修理ご希望の方は、発送先住所をお伝えしますのでメール・LINE・お問い合わせフォームよりご連絡ください。


メールでの問合せ


LINEでのお問い合わせ・ご相談は「ITサポート SORA LINEアカウント」の友だち追加をお願いします。

※友だち追加後は、イベントのご案内などがとどきますので、あらかじめご了承ください。

スマホの方は「友だち追加」ボタンをクリックするかQRコートを撮影してください。

友だち追加後メッセージが届きますので、お問い合わせは際は以下の内容を必ずご連絡ください。折り返しご連絡します。

  • お名前
  • 電話番号
  • 住所(都道府県まで)
  • 相談内容(簡単で結構です。)

LINE ID:@iwa5840s


友だち追加



    お名前*

    ふりがな*

    住 所*

    電話番号*

    メールアドレス*

    質問事項等


    「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

    ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

    お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

    >お客様の「困った」を「よかった」まで

    お客様の「困った」を「よかった」まで

    情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
    にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
    本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
    お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

    CTR IMG