「ドコモ dtab(D-02H)が再起動を繰り返す」トラブルサポート

みなさん、こんにちは。

埼玉県ふじみ野市でIT・パソコンサポートを行っているSORAの関口です。

当ホームページのアクセス数NO1が「プロセスSystemは応答していません。セーフモード対応編」です。

特にdocomoのdtab系タブレットで上記エラーが発生しているようです。

先日、神奈川県のお客様より「ドコモ dtab(D-02H)が再起動を繰り返すので見て欲しい」とのご相談をいただきました。

本体を送付いただき原因を調べたところ、やはりSystemエラーが原因でした。

今回はドコモ dtab(D-02H)が再起動を繰り返すトラブルサポートについて書きます。


リモートサポート

プロセスSystemエラーが表示され再起動を繰り返す

dtab systemエラー

お客様に詳しいお話を聞いたところ、ある日「プロセス「System」は応答していません。このプロセスを終了しますか?」エラーが表示されるようになり、それ以降再起動を繰り返すようになった。

ドコモショップに相談に行っても「古い機種ですから~」という感じで相談にも乗ってもらえなかった。

dtabでウェブ閲覧とZOOMが使えれば十分なので、新しい機種に買い換えるのではなく、今の機種を使い続けたいとのご要望。

復旧修理の際にdtab本体内のデータが消えることを了承いただき、本体を送付いただきました。

Windows11買い替えデータ移行サポート

ドコモdtab(D-02H)が再起動を繰り返すトラブルサポート

本体到着後、dtabの電源を入れてしばらくするとエラーが表示される。

dtab systemエラー

“待機”・”OK”を押しても5秒~10秒後に再起動となる。

再起動前に、モバイルデータ・Wi-FiBluetooth・GPSのON/OFFなどの設定を切り替えても「プロセスSystemエラー」は発生する。

セーフモードで起動を試みるもセーフモードにすら入れない。Androidの起動コアプロセスに不具合がありSystemエラーが発生していることが原因と判断。

仕方がないのでdtabを工場出荷状態に強制的に戻す。

dtab Systemエラー

続いてdtabのDeviceProtection(端末保護機能)を特殊な方法で解除。

関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でパソコンサポートを行っているSORAの関口です 当ホームページのアクセス数No1の記事が「【Android】プロセスSystemエラーは応答していません」です。特に、docomoのdta[…]

dtab起動しない

dtabのAndroidが正常に起動したことを確認。

dtab systemエラー

プロセスSystemエラー対策のため、ドコモの不要なアプリを無効・アンインストールし自動アップデートを無効にして、各動作テストを行いエラーが再発しないことを確認。

バッテリーも健全な状態だったため、Androidとしてまだ使えると思います。

心理カウンセリング空

まとめ

プロセスSystemエラーは、Androidとアプリ間で起こる不具合です。よって、たくさんのアプリがインストールされているAndroidほどSystemエラーが発生するリスクが高まります。

ドコモ系のスマホやタブレットには、ドコモ系のアプリがインストールされているため、古いdtab系でSystemエラーが多発しているだと思います。

にもかかわずに、ドコモショップでは修理よりも買い換えを提案されるようです。以前auにスマホの修理の相談に行った際も真摯に対応してもらえませんでした。

関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でITサポートを行っているSORAの関口です。 先日、お客様より「スマホ(Andoroid)を落してしまい画面が割れてしまったので、どうにかなりませんか?」とお問い合わせをいただき[…]

キャリアは、本体や回線を売るときはとても丁寧ですが、売ってしまうとあとは知らんぷりという状況かと思います。

高価なスマホやタブレットを購入するからには、使える限り使い続けたいものです。

総務省主導の通信料の見直しもいいですが、もっとユーザーに寄り添ったサービスを提供することが本質なのではないでしょうか。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

dtab修理をご希望の方へ

2023年9月をもって、dtabの修理サービスは終了しました。

これまで、ドコモdtab系のSystemエラートラブルによるご依頼を多くいただき復旧してきました。

しかし、dtabのAndroid OSが古くなり、最近は一部のアプリがインストールできない状況となっております。

長期的に考えたとき、古いdtabを有償修理するよりも新しいタブレットを購入した方がいい選択になると思います。

以下にオススメのタブレットをご紹介しますので、dtabのトラブルでお困りの方は、ご参考ください。

これまでありがとうございました。

created by Rinker
NEC
¥27,590 (2023/09/29 11:12:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Apple(アップル)
¥49,800 (2023/09/29 11:38:34時点 Amazon調べ-詳細)

dtab関連記事

関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でパソコンサポートを行っているSORAの関口です 当ホームページのアクセス数No1の記事が「【Android】プロセスSystemエラーは応答していません」です。特に、docomoのdta[…]

dtab起動しない
関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市でIT・パソコンサポートを行っているSORAの関口です。 当ホームページのアクセス数NO1が「プロセスSystemは応答していません。セーフモード対応編」です。 特にdocomoのd[…]

dtab systemエラー
関連記事

みなさん、こんにちは。 埼玉県ふじみ野市のITサポートSORAの関口です。 先日、ドコモのdtab(d-01H)をお使いの方から「プロセスsystemエラーが表示され、再起動を繰り返すので、使えるようにしてほしい」とのご依頼をい[…]

dtab systemエラー

「困った」が「よかった」に変わるまでのITサポート

ITサポートSORAでは、「ネットワークスペシャリスト」国家資格の高い技術力と「心理カウンセラー」のわかりやすいコミュニケーションで、パソコン・スマホ・ネットワークに関するお客様の「困った」が「よかった」に変わるまでトータルサポートします。

お客様のお話を聞かせていただいたあと、適切なITサポートを提案いたします。ご相談・お見積までは無料ですので、お気軽にご相談ください。

>お客様の「困った」を「よかった」まで

お客様の「困った」を「よかった」まで

情報化時代となり、1人ひとりがパソコンやスマホを持つように。
にもかかわらず、「困っている」利用者視点のITサポートがされていない。
本当に必要なのは、お客様に寄り添ったITサポート。
お客様の「困った」が「よかった」に変わるまで、ネットワークスペシャリストがトータルサポート。相談・見積は無料。

CTR IMG