みなさんこんにちは。
埼玉県ふじみ野市を中心としてパソコンやITのサポートを行っているSORAの関口です。
みなさんは本を読んでいますか?
私もいろいろな本を読みたいとは思っているのですが、なかなか読書のための時間がとれません。
きっと、多くのビジネスマンも、本を読まなくてはと思いつつも、いざ出勤時に本を読もうとしても満員電車で本を開くこともできず、日中忙しく働いて、家に帰ってから読もうと3ページもめくると、気づいたら寝てしまい次の日に。
休日にゆっくり読もうとしたら、家や子どもの用事で結局読む時間がない、という感じではないでしょうか。
どこかの英会話教材ではないですが、自分が読みたい本を通勤途中に聞き流すことができたなら、そんなサービスがあったらいいのにな~と思ったことはありませんか?
実は少し器材が必要になりますが、読みたい本を90分で簡単にオーディオブックを作ることができるのです。今日はその方法をご紹介します。
事前に準備するもの
- 読みたい本
- カッター
- 裁断機
- ScanSnap(スキャナー)
- Adobe Acrobat x(PDF編集ソフト)
- e.Typiet NEO(OCRソフト)
- Offce Word
- 秀丸エディタ(テキストエディタ)
- かんたん AI TalkⅡ+(音声化ソフト)
- EcodecoTOOL(MP3コンバーター)
読みたい本を準備する。(0分)
00.読みたい本を準備します。私はBookOffで読みたい中古本を見つけてきます。今回は、神田昌典著 全脳思考です。(中古で360円でした。)
本を裁断する (10分)
01.大きめのカッターで、1冊の本をある程度の束にします。
02.裁断機で、本の接着面を切り落とし、1枚の紙状態にします。
ScanSnapでPDF化する。(10分)
03.紙状態にした本をScanSnapで読み取り、PDFファイルに変換します。
PDFファイル2部にをJPEGファイルに変換する。(10分)
04.03で作成したPDFファイルを2部にコピーし、1部は電子書籍用として保存。もう1部をオーディオブック用とします。
05.04でコピーしたPDFファイルの書籍本文のみを、Adobe Acrobat xでトリミングします。
※ページ下にページ番号や見出しがあるとOCRが誤認識します。
06.ファイル形式をJPEG形式にして指定フォルダに保存をします。
フォルダ内に1ページ1画像ファイルとして保存されます。
e.Typist NEOでテキスト化する。(20分)
07.e.Typist NEOを起動して、06で指定したフォルダから画像データをインポートします。
08.画像データの中でオーディオブック化に不要なページを削除します。
(例:表紙、目次、画像ページ、索引など)
09.画像と文章が混ざったページの画像部分をOCRで読み取らないように指定します。
注:画像と文章が混在するとOCR時に文字化けの原因となります。
10.全ページをOCRで読み取り、全ページをWordファイルとして保存します。
1章1ファイルのテキストファイルにする。(20分)
11.10のWordファイルを1章毎に区切り、1章1テキストファイルとして保存をします。
12.音声化するとき、自然な文節にするため、秀丸エディタなどのテキストエディタで文章内の改行を削除します。
かんたん AI TalkⅡ+で音声化する。(20分)
13.12で作成したテキストファイルをAI TalkⅡで音声化します。
※章ごとに話者を変えると、聞いている途中で飽きがこないです。
14.AI TalkⅡはwav形式で保存されるので、EcodecoTOOLでMP3形式に変換します。
完成した音声ファイルがこちらです。
MP3ファイルをスマホ・オーディオプレイヤーに転送する。
15.14で変換したMP3ファイルをスマホなどに転送します。
16.これで満員電車の中でも車運転中でも、読みたい本を聞くことができるようになります。
もちろん、電子書籍として読むこともできます。
Scanした本のPDFファイルを残すことで、電子書籍としてタブレットなどで読むこともできます。
まとめ
全脳思考を音声化すると約5時間50分のオーディオブックとなりました。ちなみに、一般的なビジネス書をオーディオブックにすると約2時30分ぐらいになりますので、通勤の往復に聞けば1日1冊の本を読むことも夢ではありません。
今回の方法は、初期費用がかかりますが、好きな本、読みたい本を、いくらでもオーディオブックに変えられることが魅力です。また、最初にオーディオブックを聞き流してから、その本を読むと、ただ本を読むよりもかなり読みやすく早く読めるようになりますよ。
コメント
コメント一覧 (7件)
[…] 前回ご紹介したオーディオブックは、読みたい本の情報を効率よく得る方法でした。 […]
[…] 以前の記事でもご紹介したとおり、以前から私は、自分が読みたい本のオーディオブックを自作していましたので、Amazonのaudibleサービスはとっても興味があり、早速無料お試しを申込み […]
[…] 関連記事【完全版】90分でできる!読みたい本をオーディオブックにする方法 […]
[…] 以前の記事でもご紹介したとおり、以前から私は、自分が読みたい本のオーディオブックを自作していましたので、Amazonのaudibleサービスはとっても興味があり、早速無料お試しを申込み […]
[…] 前回ご紹介したオーディオブックは、読みたい本の情報を効率よく得る方法でした。 […]
[…] 関連記事【完全版】90分でできる!読みたい本をオーディオブックにする方法 […]
[…] 【完全版】90分でできる!読みたい本をオーディオブックにする方法 […]