みなさん、こんにちは。
埼玉県ふじみ野市 ITサポートSORAの関口です。
私が外出先で使っているのは10インチのSurface Go LTE Advanced。これ1台あれば外出先での業務に困ることはありません。
また、Surface Goは電子書籍リーダーとしても最適です。
外出先での隙間時間に「Kndle」でマンガを読んだり、ビジネス書や参考書を見ながらWord・PowerPointで資料を作成したりと、Surface Goは電子書籍リーダーとしても使えます。
今回は、Surface Goで電子書籍を楽しむ2つの方法についてご紹介します。
Surface Goで読める2つの電子書籍
電子書籍には、Amazonなどで購入する電子書籍と、紙の本をスキャンする電子書籍(PDFファイル)があります。
Surface Goでは、AmazonのKndle本・スキャンした電子書籍(PDF)のどちらも読むことができます。
電子書籍が登場してから、本を購入するときに、Kindleの電子書籍で購入するか、それとも紙の本で購入するかを悩みませんか?
私は、以下の基準で、Kindle電子書籍を購入するか、紙の本をスキャンして電子書籍化するかを判断しています。
Amazon Kindleで購入する本
- 最新刊ですぐに読みたい本
- 古本と価格差がない本
- ハイライトで内容を整理したい本
紙本の本でスキャンする
- Kindleで電子書籍化されていない本
- Kindleよりも安く入手できる本
- 参考書などの大型本
- 自由に扱いたい本
詳しくは以下のブログをご参考ください。
Surface GoでAmazon Kindle本を読む方法
それでは、Surface GoでAmazonのKindle電子書籍を読む方法についてご紹介します。
まず、Surface GoでKindleの電子書籍を読むためには、Amazonの「Kindleアプリ」が必要です。
「Kindleアプリ」は、Amazonより無料でダウンロードできます。
「Kindle」アプリをインストール後、Amazonアカウントでログインすると、今まで購入してきた電子書籍の表紙が同期されます。そして、読みたい本の表紙をクリックすることで本文がダウンロードされます。
よって、「Kindleアプリ」で本を読むときには、Wi-Fi環境があるところで、事前に本文をダウンロードしておくことをオススメします。
それでは、Surface Goの「Kindleアプリ」で本を読んでみましょう。
Kindleでビジネス書・一般書を読む
ビジネス書などの一般書は1ページ表示になります。SurfaceGoを縦にすると1ページがのびた感じになります。
SurfaceGoを横にして読むのが最適です。「Kindle」アプリと「Surfaceペン」を組み合わせることで、本文中にハイライトがつけやすくなります。
Kindleでハイライトつけたところは外部にエクスポートできるので、読書後に簡単に本をまとめることができます。
Kindleでマンガを読む
マンガは本体縦で1ページ表示
本体横で見開き2ページが表示されるので、大画面で読むことができます。
Kindleで参考書を読む
参考書などの大型本は、Kindleで固定レイアウトになります。
固定レイアウト本は、ビジネス書のようにハイライトをつけることはできませんが、マンガと同様に本体縦で1ページ、横で見開き2ページで表示されます。
拡大・縮小も自由にできるので、参考書としては扱いやすいです。
Surface Goで紙の本をスキャンして読む方法
Kindleで電子書籍化されていない本、中古で安く買える本、参考書などの大型本は、紙の本をスキャンして電子書籍(PDF)にしています。
まず、紙の本をスキャンするには、2つの方法があります。
- 裁断機とスキャナーを購入して、自分でスキャンする方法
- ブックスキャン等のスキャンサービスを利用する方法
自分でスキャンするには、裁断機とスキャナーの初期投資が必要になりますが、読みたい本をすぐに電子書籍化できるのでオススメです。
本をスキャンする手順は、以下のブログをご参考ください。
スキャンしたPDFファイルは、無料のAcrobatReader等でも読めますが、Surface GoでPDFファイルを電子書籍としてを読むには「Pico Viewer」がオススメです。
「Pico Viewer」は300円の有料ソフトで、マイクロソフトストアから購入できます。
今回は「Pico Viewer」を利用して、電子書籍を読む方法を解説します。
まず、スキャンした電子書籍データ(PDF)をCドライブ・SDカード等に保存します。
続いて「Pico Viewer」を立ち上げ、電子書籍データが保存されているフォルダをスキャンすると、本の表紙が表示されます。
本の表紙をクリックすると本を読むことができます。
Pico Viewerでビジネス書・一般書を読む
「Kindleアプリ」では、本体を縦・横にしても1ページしか表示できませんでしたが、「Pico Viewer」では、本体を縦にすると1ページ
横にすると見開き2ページで表示されます。
しかも、デザインが崩れることなく表示されるので、本のように読むことができます。
ただし、元がPDFファイルのため、文中にハイライトをつけることはできません。
Pico Viewerでマンガを読む
マンガも普通に読むことができます。
長編連載マンガは本棚を占有してしまいますが、電子書籍化することで、Surface Goがあればいつでも・どこでも読むことができます。
Pico Viewerで参考書を読む
参考書も普通に読むことができます。
参考書は「わからないときにすぐに見たい本」ですが、大きくて厚くて重たいので持ち歩くことができないのが難点でした。
しかし、参考書を電子書籍(PDFファイル)化して、Surface Goに保存しておくことで、いつでもどこでも参考書を開くことができます。
また、スキャンした本はPDFファイルのため、必要な箇所を印刷したり引用したりすることが自由にできます。
まとめ
Surface Goの10インチサイズは、電子書籍リーダーとしても最適です。
また、電子書籍を読みながら、Onenoteなどで読んだ内容をまとめることもSurface Goなら1台でできます。
iPadやAndroidタブレットと比べると、Windowsはマルチメディア機能が弱いというイメージがありますが、「Kindle」アプリと「Pico Viewer」を使うことで、十分電子書籍を楽しめます。
しかも、Windowsはファイル管理が容易のため、スキャンした電子書籍のデータを自由に管理できるのも魅力のひとつです。
Surface Goがあれば仕事も読書も楽しめますよ。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
SurfaceGoを快適に使うアイテムについて紹介しています。
今回のオススメアイテム
■電子書籍リーダーとしても使えるSurface Go LTE Advanced
■紙の本をスキャンするには必需品
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] 関連記事Surface Goで電子書籍を楽しむ2つの方法 […]
[…] 関連記事 Surface Goで電子書籍を楽しむ2つの方法 […]